月別アーカイブ: 2019年2月
洗濯物はどこでも干せる件について
2019年2月28日 もみの木
もみの木ハウスのもみの木の家では洗濯物は家中どこでも干せます。そして乾く。 理由は簡単で、 「もみの木が調湿しているから!!」 です。なので家中が水分の調整が可能になっている関係で、どこに干しても乾くことに …
日曜日(ショールームに行きその後は実家に寄ったぞ!!の巻
2019年2月25日 日曜日
朝は7時半に起床!! 本日はショールームに行きます。8時半の出発です。 で、朝ご飯。本日は卵焼きにウインナーにサバの塩焼きに味噌汁に、おにぎりです。美味い!! 本日もご飯が美味いって事で絶好調です(笑)その後はトクラスシ …
床は何にしますか??
2019年2月23日 建築の常識?
「床は何にしますか??」 なんて言う会社がある。床が選べる。それは何故か??効能が何もなく、見た目と価格だけで決まってしまっているからでしょう。 最近一番人気は「杉」でしょう。供給過多により価格が安くなってきていますから …
インテリアコーディネート??
2019年2月21日 ちょっと「変」
もみの木ハウスのもみの木の家でのインテリアコーディネートとは?? それはもみの木で色々な物を作る事です。 柾目で無節のもみの木はなかなか他の木とは色も質感も合わせにくい。なので他 …
日曜日(ショールームに行って、その後は事務所で打合せだったぞの巻!!)
2019年2月18日 日曜日
土曜日は枕崎市で地鎮祭でした。雨の予報でしたがなんとか持ちこたえてくれた天気でしたが、寒い!!風の冷たい日でした。 多くの人が参加して頂けた、にぎやかな地鎮祭は久々でした。人が大勢で祝う事って凄いエネルギー …