月別アーカイブ: 2020年8月
日曜日(片付けをしてお昼寝して散歩したぞの巻!!)
2020年8月31日 日曜日
朝は6時に目が覚めます。最近は朝が早い。でも、もったいないので二度寝です。次に起きたら8時でした!! 朝ご飯はおにぎりに海苔汁に玉子焼きにサバの塩焼きです。美味い!!朝からご飯が美味い。ご飯を食べたら家の片付けです。 家 …
ブログに家の事が書いてないのは「書けないから」が本音
2020年8月29日 業界の不思議
今では色々な住宅会社のホームページに「ブログ」がくっついているのが当たり前の時代になっています。 今から15年前はそんな事などなかったです。 色々なブログがありますが、自分はあまり読みません。面白くないから …
営業マンは建築士ではない事が多いです
2020年8月28日 業界の不思議
たまに見かける営業マンがプランしている会社。 建築士の免許を持っていると良いですが、持っていない場合は「無免許運転」と同じことになります。なので「誰がプランをするのか??」って事は聞いた方が良 …
柾目の無節
2020年8月27日 もみの木ハウスの家では・・・
もみの木ハウスで使われるもみの木は「柾目の無節」というものになります。 柾目とは木目が縦に真っ直ぐに入っているものです。木に正しいと書いて柾目です。この様な材料は建具などの反ったり曲がったりしたら使えなくな …
ペットともみの木
2020年8月26日 もみの木ハウスの家では・・・
普通の住宅会社が「ペット対応」とか言っている家は床が強化シートとか張ってある床になっていたりします。 ペットの爪で床に傷が入らないように配慮した床ですね。でも、これは人にはどうなのか?? 床が滑らないようにと考えられてい …
週末は打ち合わせ!!
2020年8月25日 業界の不思議
家を建てるとなったら毎週末が打ち合わせで潰れていきます。 量産メーカでも地元の工務店でも大差はないはずです。理由は簡単で、量産メーカーのやり方を地元の工務店がまねしているからです。 実はこれは …
日曜日(エネルギーを吸い取られてゆっくり過ごしたぞの巻!!)
2020年8月24日 日曜日
先週はバタバタでした。もみの木ハウス協会の新規プロジェクトが動き始めたからです。 詳しくは書けません。乞うご期待ですね!!恐ろしいことが始まります(爆) さて、日曜日です。興奮しているのか朝は6時に目が覚め …
「プランを煮込む」は嘘!!
2020年8月21日 業界の不思議
「これはたたき台のプランです。要望をどんどん言っていただいて、プランを煮込んで行きましょう!!」 なんて事を言うのは営業マン達です。建築を理解しようともしない人間がよく使う苦し紛れな人事なんですね。 なのでこの言葉が出て …