もみの木ハウスのかごしまの新しいモデルハウスが完成いたしました♬
令和2年4月18日(土)~19日(日)
の二日間、『完成体感会』を開催します。
時間は10時~17時まで行います。
場所は、姶良市平松4245-7です。
(道に迷われた時はお電話下さい。竹下:090-1515-0910)
モデル・Lは、お客様がいらっしゃる注文住宅を、もみの木ハウス・かごしまが借りてのモデルハウスとしての展示になります。
なので、特別な「モデル仕様」にはなっていない普通の注文住宅になります。
モデル・Lは、平屋みたいな2階建です。
もみの木ハウスでは、初めての平屋みたいなモデルとなります。
今回は、2階に予備室が欲しいという事での計画がスタートしました。
見学会で見られた小屋裏部屋が気に入られたみたいです。
まずは、土地探しからでした。
土地はすぐに決まった。神がかり的です。
北面道路は、デザインが難しいといわれます。
それゆえ敬遠される。
でも、価格は抑えることができます。
また、庭のプライバシーが守れるという利点も付いてきます。
今回は、建具が全てもみの木の建具になっています。
建具がもみの木になると、雰囲気が大きく変わります。
間取りも「もみの木ハウスオリジナル家事動線」での設計です。
これは、必見です。
もちろん「オテキ収納搭載モデル」となっています。
今回は、ベッドももみの木のベッドで、新開発されたものです。
見どころも満載ですが、空気感の違いも体感されてください。
もみの木の家は、他の家とは少し違います。
それを感じ取れる人は、一握りの方になります。
よく、フォースの強い方と自分が言っている人が多いみたいですね。
さて、この家の基本性能は、長期優良住宅です。
地震には安心な制震構造になっていて、揺れが約半分になります。
夏も冬も快適な空間。
しかも、梅雨時でも洗濯物が乾く。
夜干しておくと、朝には乾くという家になります。
除湿器や、乾燥機は不要な家です。
また、スリッパや芳香剤・消臭剤は、絶滅危惧種にしていされる家になります。
光熱費なども、かなり安くなります。
そんな話しを、会場では聞けると思います。
※見学会以外の日程で見学をご希望の方は、電話またはメールにてご予約下さいませ。
ご予約はコチラから ⇒ sin88@gold.ocn.ne.jp
電話番号 ⇒ 0995-62-1064
見学会会場はコチラ ⇒ モデルハウス会場地図