出会い

今回は熊本県宇城市松橋町の現場です。出会いのきっかけは「従業員の妹」です。
「熊本の妹が家を建てたいと言っているんですが??」なんて話が来たのが3年ほど前。
「遠い!!」というのが第一印象で、土地が決まらず建てるまでに凄く時間が掛かった現場になりました。
土地が決まり見に行きますが、造成が必要な土地でした。そこで高低測量に行き造成計画図を作りますが、業者は熊本の業者に任せます。
測量時に近くに「もみの木」がある事に気が付きました。運命なのか??ただ、色々と調べて行くと、浄化槽の排水が出来ない土地のようで、
そこでしばし停止します。色々な問題を解決して動き出しました。

概要

家族構成
4人家族
階数
平屋
建築面積
91.09㎡
土地面積
400.03 ㎡
建築時期
2023年3月竣工

主な構造・性能

構造
デジタルフレーム構法
耐震性能
制震ダンパー使用 耐震等級3
断熱性能
フォームライトSL フォームライトエコEB 断熱等級5
UA値
0.46 W/㎡K
住宅性能
長期優良住宅

主な外部仕上げ

外壁
ニチハ窯業系サイディング
YKKAP APW330

主な内部仕上げ

床 壁 天井
マルサ工業製 もみの木
壁紙
オガファーザー 土佐和紙

主な内部仕様

もみの木製建具
フラッシュ戸
もみの木製家具
キッチンカウンター 食器棚 下駄箱 テーブル