最高気温36.9℃!?毎日ニュースでは暑すぎる夏の話題で持ち切りですが、もみの木ハウスの家で暮らしていると家の外に出るまで外の暑さに気づかないほど室内が快適です。

快適さの秘密は、長期優良住宅仕様の高性能と「もみの木」の特徴を活かした空間づくりにあります。

もみの木ハウスの家は、全棟UA値を計算しエアコンの容量計算をすることで、エアコン1台で家全体を快適な温度に保つようプランしています。

しかも6畳用エアコンの設定温度27℃が基本となるので、夏場の光熱費も抑えられて家計にもやさしいお家です。

高性能な住宅の室内に「もみの木」を使用することで、さらに快適な空間を実現しているのがもみの木ハウスの最大の特徴。

8月29日(金)・30日(土)・31日(日)、姶良市のモデルハウスMにて「もみの木の空間体感会」を開催しますので、真夏でもエアコン1台で快適な「もみの木」の空間を体感してみませんか?

見学ご予約を先着順で受け付けていますので、見学を希望されたい方は以下から予約状況をご確認の上、フォームからお申し込みください。

予約状況をカレンダーで見る

夏涼しい家にする方法6選

もみの木の家の特徴

もみの木の家の特徴

消臭・抗菌・調湿・空気浄化などなど普通の家とは少し違った特徴がある「もみの木の家」。

  • 洗濯物が部屋干しでもよく乾いて生乾き臭もしない
  • ペット臭や部活の汗などイヤな臭いが気にならなくなった
  • 結露やカビで困らないから除湿機や除湿剤を使わなくなった
  • 床が1年を通して心地いいから冬でも素足で過ごしている
  • もみの木の空間にいると鼻の通りがよくなった
  • 蚊や虫など家の中で害虫を見かけることがなくなった

といった感想を、もみの木ハウスに実際にお住まいの方からいただいています。

もみの木ハウスの室内は、空気がサラッとして軽い。

もみの木の床もサラサラとして気持ちいいので、もみの木の床を素足で体感することをおすすめしています。

もみの木の家は、普通の家とはまったく異なる空間です。

家の中の空気環境や家のニオイを感じてください。

もみの木は全国で年間250~300棟ぐらいしか建てることができない非常に貴重な家。

普通の家とは比べられない唯一無二の家。ご興味のある方はまずは体感することをおすすめします。

ご予約状況

下記の空状況を参考に、予約フォームよりご予約ください。
※ご予約いただいた方に、見学会会場の住所をお知らせいたします。(道に迷われた時はお電話下さい。竹下:090-1515-0910)

空き状況 10:00~ 13:00~ 15:00~
8月29日(金)
8月30日(土)
8月31日(日)

真夏でもエアコン1台で快適!高性能だけでは実現できない「もみの木」ならではの空間体感会【8/29,30,31】

開催日程
8月29日(金)・30日(土)・31日(日) 要予約
開催場所
姶良市 モデルハウスM [地図]

イベント参加ご予約フォーム

イベント名必須
お名前必須
メールアドレス必須
郵便番号任意
-
ご住所必須
お電話番号必須
- -
来場希望日時必須
ご相談内容必須

アクセスマップ

姶良市 モデルハウスM