もみの木ハウス・かごしま > 現場ブログ
2025年07月19日
Y・M-2様の様子 新しい現場がスタートしました。 今回は阿久根市です。 出会いのきっかけはもみの木ハウスのラジオでした。 もみの木ハウスでは地鎮祭を必ず行います。 ... 続きを読む »
いよいよ完成しました。 今回の現場は建て替えからのスタートした現場でした。 延べ床28坪のコンパクト設計の二階建てです。 ご両親の動線に配慮し、1階に寝室を配置。2階は息子さんの仕事 ... 続きを読む »
Y・M様邸の様子 仕上工程に入っていきます。 もみの木の内装材を貼り終わった後はいよいよ仕上げ工程に入っていきます。 もみの木ハウスが使用している壁紙はオガファーザーと土佐和紙で ... 続きを読む »
2025年07月08日
H・K様の様子! いよいよ完成です。 今回の現場は60代から70代の家族が住まう家となっています。 今後の事を考えて車イスで生活ができるように設計がしてあります。 ... 続きを読む »
Y・M様邸の様子 大工工事の進む現場です 吹付断熱工事が終わると石膏ボードを施工していきます。 天井の石膏ボードを貼るのはなかなか苦労します。 ビスのピッチもしっかりチェッ ... 続きを読む »
2025年07月07日
Y・M様邸の様子!! 大工工事が進む現場です!! 外部の耐力面材の施工です。 筋交いだけではなく「面」での剛性を確保します。 柱の倒れの確認をします。 柱が倒れて ... 続きを読む »
H・K様邸の様子!! 大工工事が進む現場です!! 屋根はガルバリウム鋼板になります。 荷重が小さくなり耐震性には優れた材料です!! 外壁下地の透湿防水シートです。 こ ... 続きを読む »
Y・M様邸の様子!! 木工事で補強金物を取り付けているところです!! 羽子板金物を増し締めしてチェックのスプレーでマーキングしています。 ちゃんと確認したしるしですね!!管理側の仕事にな ... 続きを読む »
H・K様邸の様子!! 木工事が進む現場です!! 制振ダンパーをセットします。構造計算をして1軒の家に4カ所セットして揺れを緩和します。 構造体の接合部を守るためですね!! ... 続きを読む »
Y・M様邸の様子!! 屋根を掛けるまで急ぎます!! クレーンを使い組み上げていきます。 日本は雨が多いので急いで屋根まで組み立てる工法になっています。 補強金物の写 ... 続きを読む »
H・K様邸の様子!! 上棟式です。 天気が心配でしたが、何とか持ちこたえてくれました。お客様の人徳ですね!! たくさんの人が集まってくれました。 最近はあまり餅まきが行われませんの ... 続きを読む »
Y・M様邸の様子!! いよいよ木造の躯体を組み立てていきます!! 最初に鉄筋コンクリート造の基礎に、アンカーボルトで木造の「土台」を固定していきます。 その上に柱を立てて、上部の構造 ... 続きを読む »
reform
furniture
アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年8月 (11) 2025年7月 (27) 2025年6月 (25) 2025年5月 (24) 2025年4月 (26) 2025年3月 (26) 2025年2月 (24) 2025年1月 (22) 2024年12月 (24) 2024年11月 (27) 2024年10月 (27) 2024年9月 (25) 2024年8月 (23) 2024年7月 (27) 2024年6月 (24) 2024年5月 (23) 2024年4月 (26) 2024年3月 (26) 2024年2月 (25) 2024年1月 (21) 2023年12月 (25) 2023年11月 (26) 2023年10月 (26) 2023年9月 (26) 2023年8月 (25) 2023年7月 (25) 2023年6月 (26) 2023年5月 (23) 2023年4月 (25) 2023年3月 (27) 2023年2月 (24) 2023年1月 (23) 2022年12月 (24) 2022年11月 (26) 2022年10月 (26) 2022年9月 (26) 2022年8月 (23) 2022年7月 (26) 2022年6月 (26) 2022年5月 (22) 2022年4月 (26) 2022年3月 (27) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (25) 2021年11月 (26) 2021年10月 (26) 2021年9月 (26) 2021年8月 (23) 2021年7月 (27) 2021年6月 (26) 2021年5月 (23) 2021年4月 (26) 2021年3月 (27) 2021年2月 (24) 2021年1月 (22) 2020年12月 (25) 2020年11月 (25) 2020年10月 (27) 2020年9月 (23) 2020年8月 (23) 2020年7月 (25) 2020年6月 (26) 2020年5月 (23) 2020年4月 (26) 2020年3月 (26) 2020年2月 (25) 2020年1月 (23) 2019年12月 (24) 2019年11月 (25) 2019年10月 (27) 2019年9月 (25) 2019年8月 (22) 2019年7月 (26) 2019年6月 (25) 2019年5月 (22) 2019年4月 (24) 2019年3月 (26) 2019年2月 (24) 2019年1月 (21) 2018年12月 (19) 2018年11月 (26) 2018年10月 (27) 2018年9月 (22) 2018年8月 (23) 2018年7月 (25) 2018年6月 (23) 2018年5月 (21) 2018年4月 (22) 2018年3月 (26) 2018年2月 (20) 2018年1月 (18) 2017年12月 (23) 2017年11月 (25) 2017年10月 (26) 2017年9月 (25) 2017年8月 (23) 2017年7月 (26) 2017年6月 (21) 2017年5月 (22) 2017年4月 (24) 2017年3月 (26) 2017年2月 (24) 2017年1月 (22) 2016年12月 (24) 2016年11月 (26) 2016年10月 (26) 2016年9月 (26) 2016年8月 (24) 2016年7月 (26) 2016年6月 (26) 2016年5月 (21) 2016年4月 (26) 2016年3月 (26) 2016年2月 (25) 2016年1月 (20) 2015年12月 (25) 2015年11月 (24) 2015年10月 (27) 2015年9月 (26) 2015年8月 (23) 2015年7月 (27) 2015年6月 (25) 2015年5月 (22) 2015年4月 (26) 2015年3月 (26) 2015年2月 (24) 2015年1月 (23) 2014年12月 (24) 2014年11月 (24) 2014年10月 (7)