いよいよ完成です【Y・S様邸の様子】
Y・S様邸の様子!!
いよいよ完成です!!
リビングダイニングはシンプルな仕上がりです!!
今回はカリモクの「ザ・ファースト」が鎮座。白木の無節のもみの木は高級感が漂います。
スタディコーナーです。カウンターも本棚ももみの木で出来ています。
奥の壁は「土佐和紙」です。アクセント貼りになります。これも雰囲気が変わりますね!!
キッチンです。扉は「ピアノ塗装」になり114色から選ぶ事が出来ます。
好きな色があるのですぐに決まるって事になります。
この家はシューズクロークからパントリーへの動線がある家です。
この動線をコピーする会社は多いですが、これはもみの木ハスだからシューズクロークの「臭い」問題が無い家になるのですが、普通の家は対策が必要です!!
洗面脱衣室の奥に「お着替えクローゼット」がある家です。
これも調湿効果がある「もみの木」があるから出来る間取りです。普通の家でこれをやるとカビが衣類を襲う事になるでしょう!!
外観はシンプルに納めています。これでも2階建てです。
耐震性能や断熱性能を考えると外観はシンプルになります。複雑な家は高性能ではないって事ですね!!
さて、今回の家は大手のハウスメーカーからの乗り換えでした。ラジオがそのきっかけなった家です。
情報は発信しないと届きません。それがよく分かった家になりましたね。
これからが長いお付き合いです。よろしくお願いいたします!!