子供の動かし方??
さて、子供の躾はどうしましょうか??
今からは学校だけで色々な事を子供にさせるのは難しい事になっていくと考えられます。もうすぐ道徳が教科になるそうです。道徳に成績がつけられるかもしれないって事ですね。
全てを学校任せにするのではなく、家でもその辺りの事をやらせるようにしておけばいいのではないか??自動でできる躾みたいな事ですね!!
まずはお片付けです。
シューズクロークに家族の専用部分を決めて置き、そこに必ず靴をしまってから上に上がるというルールを決めておくと良いでしょう。
すると、それが普通になり、家族の靴は自分の棚に整然と置いてあるって事になる。
洗面所まで行って手洗いとうがいをします。この行動でかなりの確率で、風邪などの感染を予防できるようです。
洗面所のすぐそばにはお着換えクローゼットがある。そうなると、次はお着替えです。
これもお着換えクローゼットに家族分の決まったスペースを割り振っておくことで、自分の着替えはそこでできるようになる。
入替はお母さんがやっていてあげると、おいてある綺麗な服を着替える事になります。お母さんも入替だけの管理だけで十分になるって事です。
着替えたら今度はダイニングテーブルでカバンの中身を専用の本棚へ移動して、宿題の準備をします。その前におやつでしょうかね??
ダイニングテーブルも大きめのものにしておけば勉強用の道具を出しっぱなしでもおやつは食べる事が出来る。4人家族で6人用にしておけば2人分は空いている。そこが勉強スペースになる。
お母さんは夕食の準備をしながら勉強の様子を見る事が出来る。
勉強が終わったら2階の広い将来の現況部屋で遊ぶ。広い空間なので子供のストレスが溜まりません。
まあ、こんな感じに設計して、それを実行して子供の行動を覚えさせる。それが躾にもなってくるわけです。一石二鳥ですね。
家の設計で子供の動線も考えておく。そうすると住まう家族も便利だし、片付けなども勝手にしてくれるわけです。
デザインや仕様を考えるより、先にそっちの方を考えた方が正解かも知れません。家って深いんですよ!!
お願い
最近「もみの木」という事を売りにしたグッズ等を売り出しているお店があるようです。弊社が扱うもみの木とは関係はありませんのでお問い合わせは販売しているお店にお願いします。フォレストバンクのグッズはネットともみの木の家を建てる会社でしか販売いたしておりません。
正規商品は「のんき工房」までお問い合わせください!!
また、フォレストバンク製品に似せたもみの木の床等が出回っているようです。人工乾燥材のもみの木は不思議な力は無いかもしれません。正規なもみの木は「フォレストバンク」の製品を、「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入される事がよろしいかと思います。現在、7社ほど偽りのもみの木を扱う会社を確認しています。「フォレストバンク」製品かを今一度お確かめください。悲しいお問い合わせが来ております。正規品は「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入された方が安心です。騙されない事を祈りますが、欲が騙します。お気を付けください!!
モデルJの販売見学会を行います!!
詳しくはコチラ⇒詳細!!
木の実験を行いました!
詳しくはコチラ⇒実験!!
外構が家を決めるって事!!
↑楽しい外構工事の事が書いてあります。
家具は、カリモク特約店AIDへ!!
AID鹿児島店←は、コチラから!!
鹿児島の家造りの情報は「カゴスマ」が便利です!!
「カゴスマ」←はコチラから!!
May the abies be with you.
(もみと共にあらんことを)
ビカビへの質問メールは、こちらから!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新しいブログを立ち上げました。こちらもご覧下さい。
ビカビの撮ったど~っ!!⇒感じるままにシャッターを切る。そんな写真です。たまにはいい写真が有ります。たぶん(汗)
もみの木の家ブログ⇒「木」についての事を綴ります。木って知ってるようで知らない事ばかり・・・・・
ビカビの家を建てました!!⇒平成20年に建てた私の家のできるまでの色々なお話です。
今日の家の中は??2⇒「今日の家の中は??」の続きです。(2010.1.13からスタートしています。)
現場ブログ⇒現場の様子を伝えるブログです。
新建設⇒会社のホームページです。
新建設 携帯版ホームページ⇒?新建設の携帯版ホームページです。携帯から、いろんな情報をお届けします。
自己満足ですが・・・・・ ⇒懐かしい動画集です。まあ、遊びのブログです。よろしかったらお付き合いください!!
もみの木の家を建てる現場管理及び設計スタッフを募集しております。
メールかお電話でお問い合わせ下さい。