玄関の手洗い場!!
「家に帰って来て、玄関に入ったらすぐに手洗い場があるので、そこでうがいと手洗いが出来ます」
なんて事をいう住宅会社のなんて多い事か??ちこちゃんは全国民へ問います。
「なんで、家の玄関で手洗いとうがいをしなくちゃいけないの??なんで??」
ボーッと生きてるとちこちゃんに叱られますよ!!
さて、なんで、玄関でうがいと手洗いをするのか??これは「コロナウイルス」が全国的にはやり始めた時の家づくりの鉄板間取りでした。
「玄関に入ってうがいと手洗いが出来る」
ってのが売りで、多くの住宅メーカーや住宅会社がプランを行いました。多くの家の玄関に手洗い場がある。
さて、10年後ですが、当時は小学生だったお子さんも高校生や大学生です。そうなるとうがいや手洗いを玄関でやるのか??ってのが問題になります。
大人はするのか??しないでしょう。コロナが終ったら皆さんはマスクさえ外しています。
手洗いしなくなった手洗い場はどうなるのか??
「掃除をする場所だけが残った!!」
って事です。玄関にあるので汚れたままでは始末が悪いって事です。奥さんは掃除をずっとし続ける事になるんですね。
なので、もみの木ハウスでは採用していません。
トイレの手洗いなども同じ事です。掃除の場所が増えただけの事です。
小さな手洗い場では最終的にゴシゴシと綺麗に本格的には洗えませんからね。洗うには洗面台まで行く事になります。
つまり「中途半端」って事です。
まあ、外出から帰って本格的に手を洗う場合いは、外の水道に石鹸でもぶら下げた方が気が利いていると思います。
小学校の外水道みたいな感じですね。外なので掃除も楽ですし、使い道は他にもあります。
家の中の手洗い場は他には使えませんからね!!
使わないと使わないで「死に水」と言ったデメリットも出て来ます。長く水道管に溜まった水が雑菌が繁殖したり腐ったりします。
それに「工事費が上がる」って事です。営業マンは納得できる「オプション」をコロナに乗じて受注しただけの事です。
頭が良いですね。納得してお金を払ったって事。でもね。使わないですよ。お気を付けください。
完成体感会を行います!!
詳しくはコチラ⇒Y・M様邸