内装材が選べるって事!!
「床材はこの中から選べます。無垢材もこの中から選べますがオプションになりますので追加の料金が発生します」
これは普通の住宅会社での床材を決める打合せの風景です。カラーフロアを使う会社は「最初に床を決める」って事になります。
建材メーカーのルームセット(窓枠やドアなどの色が床とコーディネートされるため)などの色が必然的に決まるからです。床が決まらないと他も連動して決まらないということになる。
なので床材決めは最初の作業になります。
カラーフロアは見た目だけで決まります。なので選べることになります。なので床で人に良い効能などは何もありません。
無垢材を使う場合、人になんだかの効能を考えての事であれば「この床はどのような効能がありますか??」って聞くことをお勧めします。
「木の無垢材ですからどれも同じです」
なんて言われたら帰った方がいいですね。何も勉強をしていません。まあ「人工乾燥材」であれば元々何の効能もないのでカラーフロアと同じ「見た目」だけの事になります。
そこを理解してのことかもしれません??
もみの木ハウスでは床材や内装材は選べません。もみの木の効能を引き出すために内装材は構成されているからです。ビニールクロスとか変な塗壁とかはもみの木の邪魔をします。
今までの経験でそれが分かっているからこちらで決めている事になります。
なのでもみの木ハウスの家は「完成品」を売ることになります。まあ、車と同じですね。パーツを選べる事など考えられません。
内装材が選べるって事は「見た目」だけの事だからだといえます。そこで「効能」を言う会社だとしたら詐欺罪に当たるかもしれませんね??
ホームページの「施工例」などで色々な床材が出てくる会社は「見た目」だけの会社だという事です。簡単に見分けられます。ご注意ください!!