家族は変わります・・・・
「うちは4人家族なので子供部屋を2部屋欲しいです」
とかで始まるヒアリング。これはあまりよろしくない始まり方なんですね。
多くのヒアリングは「今」の話で終始します。過去には当然行きませんが、未来にも行きません。と、どうなるか??
未来にフィットし無い家が出来あがるって事です。これって最悪な事なんですが、誰もそんな話はしないのが常です。
営業マンも設計担当も「言われた通りにやりました」で終わらせようとしています。まあ「責任は取りたくない」って事ですね。
そんな家が30年も経つとどうなるか??
「こんな大きな家に夫婦で暮らすのは大変だから住み替えしたい」
ってなります。5人家族の頃は最大で使われていた家は、子供が居なくなると空き部屋ばかりで効率が悪くなります。
光熱費も高いままで快適性も悪いとなれば住み替えを考えて当然でしょう。そうならないためには設計段階で30年後を想定する事です。
夫婦だけになった事を考えると最大級の家は持て余します。なので必要な部分で設計する事ですね。
ゲストルームなど不用です。特にもみの木ハウスはどこでも寝れますからね!!ウォークインクローゼットでも寝れます。
最小での家づくりが大事でしょう。
我が家も大きすぎました。設計者がこれですからね。まあ、性能をある程度上げていたのでまだまだ使える家ではあります。
たまに長男夫婦が孫を連れて遊びに来ますが、その時はリビングで食事をしたりします。
まあ、家族はずっと変化します。
家は夫婦だけになった時に合わせた方が、長い時間がフィットする事になります。
子供が居る時間ではありません。だって子供は10年くらいしか住まないからですね。そこは理解していた方が良いですね!!
ただ、なかなか理解できないのが現実です。
住宅会社の設計担当が家の設計をどう展開するのかで、大きく変わると思います。
「家はどのような考えで設計されていますか??」
なんて聞いてみる事も良いでしょう。
「ご要望通りの家を設計します」
なんて言われたら帰った方が良いでしょうね??