木の家のって何の木なのか??
「うちは木の家です」
なんて事を言う会社があります。でも、これは気を付けた方が良い。だって「何の木」かが分かりません。木は恐ろしい数の種類がありますからね??木によって効能も違います。だから「何の木ですか??」は聞くべきです。
また、木がどこに使われているのか??そこも聞くべきですね。構造材なのか??内装材なのか??構造材である場合、木の種類で強度が変わります。まあ、構造計算してあるかどうかでも変わります。
内装材に使われている場合、どんな効能があるのかは聞いた方が良いです。「気は呼吸をします」ってな事を言う会社は危険な会社だと考えた方が良いですね。本当にしているのか??ってね(笑)
人工乾燥材では呼吸とか難しい。板目でも難しいです。
人工乾燥材の場合、何の効能もありません。なので内装座に人工乾燥の木を使う場合は「見た目」だけの事になります。なので値段の安い方を使った方が良いでしょう。ビニールクロスでも本物そっくりな「木目調」があります。割れないし反りません。
何となく「イメージ」で「木の家」って良い感じに聞こえます。
でも、イメージで家を建てると大変な事になります。「気は人に優しい」とかも「イメージ」の世界です。「どう優しいのか??」そこは聞くべきですね??答えが無い場合は恐ろしく危険です。
イメージの世界は言葉だけの世界で中身はありません。
中味の無い家に長く暮らすことは意味は無いでしょう。そこは見極めるべきな事ですね。まあ、そんなあやふやな会社に「何の木なんですか??」なんて聞いても答えは出てこないでしょう。
「木です」っていうかもしれません。
恐ろしいです。肉や魚など色々な種類があり、好みも個人で大きく変わります。なので「今日の料理は魚です」とか言われたら「何の魚ですか??」って聞くと思います。「木」も同じですね。
杉なのか松なのか桧なのか??これだけでも香りや成分はまるで違うものです。下手すると「アレルギー」があるかもしれません。
木の家の奥底には恐ろしい事が沢山隠れていると考えていた方が身のためですね。大きな投資になる「家づくり」です。しっかりとした家に投資した方が良いでしょうね??