床材
「床材はこれが標準の商品です。クラックレスでワックスも不要です。キズにも強いし、価格もお手頃です。色はこの5色の中でお選びください」
「無垢材ではないのですか??」
「無垢材でしょうか?はい、オプションでの設定はありますが、高くなりますよ」
「私は無垢材が良いです。標準品の床は冷たいでしょう」
「そうでしょうか??無垢材は傷が付きやすいし、変形もしますがよろしいでしょうか??」
「お友達の家で見てますから大丈夫です。で、いくらのアップですか??」
「そうですね、大体20万円ほどでしょうか??」
「20万円ですね、分かりました。で、その床材は何ですか??」
「杉になります」
「サンプルは有りますか??」
「はい。これです」
「すみませんがもっと木の目が細かい方が良いです。友達の家が綺麗な木目なんです」
「うちはこれしか扱ってないんですが・・・・・」
「では、持ち込んでよろしいですか??」
「それは、少し困ります。この杉でお願いできませんか??また、別な杉のメーカーを教えてください。こちらでも対応できるかもしれません」
みたいな流れ。有るかもしれません。杉とベニヤの床での攻防ですが、単純に無垢材は冷たくないです。自分が最初に無垢材が良いって思ったのが体感温度がベニヤの比ではなかった事です。
冬のベニヤの床の上がいかに冷たいかは知っています。スリッパ無では立っていられないほどですからね!!それより無垢材は暖かいです。
無垢材を使う会社も安い材料を使うようにしています。最近では地場産の安い杉の床材が出て来てしまい、円安でパイン材などが駆逐されているようです。
今まで、
「パインは良いですよ!!」
って、言っていた会社が、
「今からは杉です。地産池消です」
なんて都合の良い事ばかり言い出しているようです。床材は何のために有り、どんな付加価値が有るのか??そこが床材の選択理由になる。
でも、多くの会社では安くて扱いやすい商品を標準品としています。住まわれてからの事ではなく建てる側からの選択理由です。
だから、
「おたくの家の床材はなぜこれなのでしょうか??」
って、質問をしてみるとその会社の内装材に対する考えが分かる事でしょう。それで納得出来たらそこで建てればいい話です。ただ、それだけです。
外構が家を決めるって事!!
↑楽しい外構工事の事が書いてあります。
May the abies be with you.
(もみと共にあらんことを)
ビカビへの質問メールは、こちらから!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新しいブログを立ち上げました。こちらもご覧下さい。
ビカビの撮ったど~っ!!⇒感じるままにシャッターを切る。そんな写真です。たまにはいい写真が有ります。たぶん(汗)
もみの木の家ブログ⇒「木」についての事を綴ります。木って知ってるようで知らない事ばかり・・・・・
ビカビの家を建てました!!⇒平成20年に建てた私の家のできるまでの色々なお話です。
今日の家の中は??2⇒「今日の家の中は??」の続きです。(2010.1.13からスタートしています。)
現場ブログ⇒現場の様子を伝えるブログです。
新建設⇒会社のホームページです。
新建設 携帯版ホームページ⇒?新建設の携帯版ホームページです。携帯から、いろんな情報をお届けします。
自己満足ですが・・・・・ ⇒懐かしい動画集です。まあ、遊びのブログです。よろしかったらお付き合いください!!
もみの木の家を建てる現場管理及び設計スタッフを募集しております。
メールかお電話でお問い合わせ下さい。