絶滅した物たち・・・・
もみの木ハウスではとっくの昔に絶滅した物があります。
「吊戸棚」
キッチンの上に付ける「吊戸棚」は15年ほど前に絶滅しました。理由は簡単で「パントリーを設計したから」です。吊戸棚はなかなかの不便さがある収納です。
入ったものは出てきません。使うには椅子とかが必要なので不便さがあります。なのでパントリーへ移行して絶滅しました。
まだ付けている会社たくさんあると思います。設計担当が料理とかした事が無いパターンでしょうね??
「床下収納」
これも以前の家にはよく付けていました。これも便利そうで不便な収納です。床に穴が開くので危険なものでもあります。
使った人が蓋を忘れて転落した事故が何度か起きています。自分は見学会で事故が起きたことがありましたからね!!
これもパントリーが登場したことで絶滅しました。
「洗濯パン」
これは意外と知らない人が多いです。知らずに付けている人が多いものです。これは洗濯機が二層式だった時代の産物です。
昔は「洗濯層」と「脱水層」と別れていました。脱水層に洗濯物を入れるときにこぼれた水を受け止めるために「洗濯パン」が付いていた訳です。
いまや「全自動洗濯機」になっていますから、洗濯物を出し入れすることはない訳です。そうなると洗濯パンは不要なんですがつける会社が多い。
これって「建築の常識」ってやつですね「昔からやっているから」って勝手な思い込みです。理由を知ろうともしない業界の変な風潮です。
絶滅した物はまだまだありますが、今日はこの辺んで!!