調理機は「スーパーラジエントヒーター」です!!
一般的な住宅会社では調理機器は選ぶことができます。
多くの場合は「IHクッキングヒータ-」となる事がほとんどです。たまにガス機器になる事があります。スーパーラジエントヒーターを勧める会社は皆無です。
もみの木ハウスでは「スーパーラジエントヒーター」のみ。ほかの選択肢は無いです。理由は簡単で「他の機器は使えない理由が多すぎる」って事になります。
ではなぜ使えないのか??
ガス機器は「高気密住宅だから使えない!!」って事になります。燃焼するとき酸素を消費します。家の中で酸欠になる可能性がある。
そうならないためには「吸気口」を付ける必要があります。吸気口が付くと外気がダイレクトで入ってきますから換気量がおかしくなります。つまり「快適性が下がる」って事です。
だから「使えない!!」って事になります。
IHクッキングヒーターは「電磁波問題が払拭できない!!」って事ですね。自分の責任の範囲で「大丈夫です」と言えない。
もう一つは「鍋を買い換える必要がある!!」という事です。「磁石が付かないと使えない」と言う大きな制約があります。
オールメタルタイプと言う物もありますが、かなりの高額で、しかも熱効率が悪い。やめた方が良いと思います。
そうなるとスーパーラジエントヒーターしか使えない。ってなります。
電気なので吸気口は要りません。電磁波も少ししか出しません。鍋も選びません。また、遠赤外線で調理するので煮込み料理が美味しい。
また「ご飯が10分で炊ける!!」と言う大きなメリットもあります。
もみの木ハウスではこちらで色々な事を検証していき、それで商品を決めています。素人の方の浅い知識での判断は危険だと思いますよ。
もし「うちはIHが良いです」って人がいた場合はどうなるのか??
「もみの木ハウスでは使用が不可能なので、他で家を検討してください」
ってなります。会社の理念を曲げてまで仕事をしたくありませんからね。それが良いのか悪いのかは皆さんで判断してください。
もみの木ハウスの家は家族の健康、家族の幸せを考えています。それにふさわしい物かどうか??それで決めていますからね!!