ビニールクロスは色々とヤバいですよ!!
もみの木ハウスで使わない物の一ついが「ビニールクロス」になります。
もみの木ハウスは家の中の「空気」の事を色々と考えて、家のの仕様とかを決めています。
その中で「ビニールクロス」も検討しましたが、中に含まれる成分が家の空気を汚染する事が判明した事で使えない事になりました。
多くの重金属が入っています。
「ヒ素」「鉛」「水銀」「クロム」「カドミウム」「セレン」などですね。微量なので人体には影響はないと言われています。
でも、微量でも入っていて、家の中の空気中に揮発して来るわけです。それを人は吸い込みますからね。
微量でも長く吸い込むと蓄積されます。
まあ、日本の新築住宅の90%は「ビニールクロス」での内装だそうです。恐ろしい割合です。
多くの人がビニールクロスから揮発した物質を体内に取り込んでいるって事でしょう。
昔は「ビニールクロス」など存在していませんでした。自分の生まれた家は木と紙で出来ていましたからね。
リフォームでベニヤなどが使われていて、かくれんぼしていた従兄が押入れに隠れて、見つけた時には体中に蕁麻疹が出来ていたって事件がありました。
ベニヤの接着剤からの揮発物でしょう。
当時はまるで分らなかった事です。今考えると、当時は何の規制も無かったですからね??
次に自分が住んだ家は「じゅらく風の塗り壁」と「プリント合板」と「突板の和天」で出来ていました。
この家が恐ろしく色々な物を揮発しまくっていたと思います。外部の窓が全てアルミサッシでしたからね。
自分もこの頃から鼻炎になった訳です。
家がこの様な仕様になり、最終的にはお手頃価格で仕上げも綺麗なビニールクロスへ変わっていったわけですね。
自分が住宅業界に入った時はほとんどがビニールクロスの家でした。この頃から「アレルギー」という人が増えて行きました。
特に「花粉症」は家の仕様が変わってから爆発的な感じで増えて言ったような気がします。
家の中の空気にこだわるもみの木ハウスでは使えそうにないって事になりますよ。そこで注目したのが「オガファーザー」だったわけです。
もみの木の効能の邪魔をしない「壁紙」って事での採用です。
もみの木ハウスに「ビニールクロス」を使うとどうなるのか??それは「ビニールクロス」から揮発する化学物質の分解にもみの木がかかりっきりになります。
それはもったいない事です。他にも仕事がありますからね!!
ビニールクロスを使う場合、影響を受けにくい体が必要になると思いますよ!!