洗濯物が部屋干しで乾くと・・・・
部屋干し洗濯物が乾くとどうなるのか??
洗濯物が部屋干しで乾かない事で困っている人はこの時期は多い事でしょう。なので「部屋干しで乾いたらどんなに良い事か??」って思いはあるでしょう。
ほとんどの家は「調湿作用」がありません。なので部屋干しで洗濯物は乾きません。よってコインランドリーに行くか、衣類乾燥器を設置するかですね。
どちらにしてもお金が掛かります。永遠に続きますからね。生活しているとです。
もみの木ハウスでは内装材の「もみの木」が「調湿」してくれます。すると部屋干しで洗濯物が乾きます。夜干していると朝には乾きます。
なので、もみの木ハウスは「部屋干し」が前提でプランを作ってあります。驚くべき事にクローゼット内でも乾きます。服をたたまない動線ですね。
そして、それをインスタやYouTubeでコピーする人々が出て来ます。が、洗濯物は干せるでしょう。でも、乾くかどうかは分かりません。恐らく乾きません。
そしてクローゼットの衣類にカビが生えるというおまけまで付いてきます。なので止めた方が良いって事です。スーツとか大変ですからね!!
「木は呼吸をします」とか言う会社は特に気を付けましょう。「洗濯物が部屋干しで乾きますか??」って確認する事が重要です。特に「梅雨時期もですか??」ってね。
そこに答えがあります。
部屋干しで洗濯物が乾いた場合、家事が恐ろしく時短が出来ます。それを踏まえて間取りを考える事でさらに時間は短縮される事になる。
普通の家では出来ない事です。普通の家で部屋干しで乾かすには「ランドリールームを隔離してエアコンか除湿器を付ける事」しかありません。
そうなると家が大きくなり、工事費が上がります。光熱費も掛かる事になる。
どちらが良いのか??そこはどの会社で建てるのか??って事まで遡る事になります。
それを確かめるには「既に生活している家に行き、住んでいる人に話を聞く」って事になります。
そこで確かめると真実が分かります。もみの木ハウスではYouTubeでもその話をしています。ご覧ください!!