タイル
タイルは昔は良く使われていた材料です。
水周りには普通に使われていました。お風呂場やトイレの床や壁です。それとキッチンの壁などにも使われていました。
外壁にも使われたりもしていました。が、最近はあまり見かけません。
お風呂はシステムバスに変り、トイレも水洗の洋式便器が主流になり絶滅。キッチンは今ではキッチンパネルになっています。
絶滅の理由は「掃除のしにくさと」と「冬の冷たさ」でしょう。それが大きな原因です。
また、水を使うモルタルという材料を使いますので乾くまで時間がかかるって事で、水を使わない工法が取り入れられていった事も大きいでしょう。
乾式工法と湿式工法(水を使うか使わないかの違い)では工期が大きく変わります。湿式は乾くまで放置するしかありませんからね!!
「時間が無いから」
なんて事で未乾燥の下地にタイルを貼ったりすると後からはげ落ちるって事もあり得ます。そうなると二度手間。そこで時間のかからない方法に変わって行ったわけですね。
ユニットバスは東京オリンピックの時に開発されたそうで、今ではホテルはほとんどがこれになっています。また、家もほとんどがユニットバスです。
今ではユニットバスとは言わず「システムバス」と言います。
タイルの使用量が減っていった事で、メーカーの数は激減しています。残っているメーカーなども生産数を減らしていますからカタログが凄く薄くなっています。
昔は分厚い物でしたが・・・・・
でも、最近ではまたタイルを使う人が多くなっているようですが、本来の使い方ではないようです。どちらかって言うと
「これかわいい!!」
的です(汗)
床と壁のつなぎ目に巾木の代わりにモザイクタイルを貼る。とか、キッチンの壁にアクセントでモザイクタイルを貼る。とかです。
まあ、好き好きでしょう。
個人的には好きではありません。理由は意味が無いからですね!!
家ってきゃーかわいいってものではありません(汗)
今の家で生き残っているのは玄関タイルくらいです。ここには代替品がなかなか出てきません。そのうち出て来るのかもしれませんけどね??
完成体感会を開催致します!
詳しくはコチラ⇒完成体感会のお知らせ
外構が家を決めるって事!!
↑楽しい外構工事の事が書いてあります。
May the abies be with you.
(もみと共にあらんことを)
ビカビへの質問メールは、こちらから!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新しいブログを立ち上げました。こちらもご覧下さい。
ビカビの撮ったど~っ!!⇒感じるままにシャッターを切る。そんな写真です。たまにはいい写真が有ります。たぶん(汗)
もみの木の家ブログ⇒「木」についての事を綴ります。木って知ってるようで知らない事ばかり・・・・・
ビカビの家を建てました!!⇒平成20年に建てた私の家のできるまでの色々なお話です。
今日の家の中は??2⇒「今日の家の中は??」の続きです。(2010.1.13からスタートしています。)
現場ブログ⇒現場の様子を伝えるブログです。
新建設⇒会社のホームページです。
新建設 携帯版ホームページ⇒?新建設の携帯版ホームページです。携帯から、いろんな情報をお届けします。
自己満足ですが・・・・・ ⇒懐かしい動画集です。まあ、遊びのブログです。よろしかったらお付き合いください!!
もみの木の家を建てる現場管理及び設計スタッフを募集しております。
メールかお電話でお問い合わせ下さい。