寝室
寝室は長い時間を過ごす部屋です。
睡眠時間を8時間前後取るのが普通です。そう考えると、リビングやダイニングなどより確実に長い時間を過ごす部屋になります。
本来はこの部屋に気を使うのが本当でしょう。が、多くの場合、他の部屋や設備類に予算が使われ、寝室の内装材は他の部屋と同じって事が多いような感じでしょう。
人は環境化学物質の83%を肺から取り込んでいるそうです。よく水や食品を気にされ気を付けている話を聞きますが、飲料水は8%で、食品は7%にすぎません。
いくら水や食品に気を使っても、あまり影響は受けないって事です。
それより空気は重要であるって事です。
8時間も同じ空間で空気を吸い続ける寝室。そこに化学物質を揮発する新建材を使うって事が、どんなに危険な事かは、さっきの数字で分かります。
良い空気を吸い込むって事はどういう事か??
空気清浄機を付けるって事ではありません。空気清浄機は化学物質は浄化しません。
手っ取り早いのはもみの木の内装材を使う事です。空気の浄化作用が有ります。また、どんな空気にするかを考えて内装材をチョイスすれば、良い空気環境はできる。
家を綺麗にしても持ち込み家具が新建材だったら元も子もないので、そこまで考える事も重要です。
空気が悪くて体調不良では家を建てた意味が無いですからね!!
さて、基本的な寝室の設計ですが、まずは良く眠れる事でしょう。それには静かな環境である事です。敷地の条件などで、騒音がするような位置に設計するとまずい事になります。
間取りでも子供部屋の隣とか、トイレの隣はいけません。トイレなどは流す音などで夜中に目が覚める危険性が有ります。
音の問題は要注意です。
動線の問題も有ります。寝室の出入口の前を通る動線を無くするような間取りが理想的です。
よくある失敗は平屋の場合で、玄関ホールに寝室の出入口が面する場合です。不意なお客様に、寝ぼけた姿を見せる危険性が高い間取りです。
寝室は色々と気を付けないと危険な部屋です。
体の疲れを取り、リフレッシュできる部屋にしないといけません。それが空気や間取りの問題でストレスに変わると意味のない事になります。
寝室は間取りのパズルゲームの感覚で配置するだけでは危険極まりない事になる部屋です。間取りを見ると設計者の配慮が良く分かる部屋でもあります。
お住まい見学会を開催致します!
詳しくはコチラから⇒お住まい見学会のお知らせ
外構が家を決めるって事!!
↑楽しい外構工事の事が書いてあります。
May the abies be with you.
(もみと共にあらんことを)
ビカビへの質問メールは、こちらから!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新しいブログを立ち上げました。こちらもご覧下さい。
ビカビの撮ったど~っ!!⇒感じるままにシャッターを切る。そんな写真です。たまにはいい写真が有ります。たぶん(汗)
もみの木の家ブログ⇒「木」についての事を綴ります。木って知ってるようで知らない事ばかり・・・・・
ビカビの家を建てました!!⇒平成20年に建てた私の家のできるまでの色々なお話です。
今日の家の中は??2⇒「今日の家の中は??」の続きです。(2010.1.13からスタートしています。)
現場ブログ⇒現場の様子を伝えるブログです。
新建設⇒会社のホームページです。
新建設 携帯版ホームページ⇒?新建設の携帯版ホームページです。携帯から、いろんな情報をお届けします。
自己満足ですが・・・・・ ⇒懐かしい動画集です。まあ、遊びのブログです。よろしかったらお付き合いください!!
もみの木の家を建てる現場管理及び設計スタッフを募集しております。
メールかお電話でお問い合わせ下さい。