火災に強い家
最近多く質問されます。
省令準耐火とは、燃えにくく造られた工法の家と言う事で、木造住宅でも建てる事は可能です。でも、鹿児島ではどうなんでしょうか??
鹿児島は元々火災保険が高い地域です。地域係数の数字が日本一大きいです。
理由は簡単で、
「全焼率が高いから!!」
つまり、一たび火災になったら、燃えつくす事が多いって事で、火災の途中で消し止められることが少ないと言う事です。
その理由が消防署の数が足りないって事でしょう。時間がかかり間に合わない!!
都会では全焼率が低いので火災保険の地域係数は小さい。よって火災保険料は安い。単純な理由なんですね!!
さて、省令準耐火にしたら燃えにくいので、全焼する確率が少なくなる。よって火災保険料が安くなるって事です。
保険屋さんの方から考えると、
「全焼しないから払い出す保険料が小さくなるので保険料を少なくしても商売になる」
って事です。燃えにくくなった家は半焼で残ります。で、半分は残して工事をするのか??それは無いです。残りは解体して建て替えになるのが普通です。
でも、保険は半分しか出ません。半焼ですからね(汗)半分は手出しです。保険料が安いのでしょうがない事です。
どうするかは建てる人の考えです。
省令準耐火にする工事で25万円アップしても火災保険料で埋め合わせると良いかもしれません。後は火災を出さない事でしょう。半分しか出ませんからそこの覚悟が必要です。
安いものには訳が有るのはなんでも同じなんですね!!
火災保険で建設会社を選択すると言う新しい考えには驚きました!!量産メーカーの新しい毒なのでしょう。中毒にならぬことを希望します。
外構が家を決めるって事!!
↑楽しい外構工事の事が書いてあります。
May the abies be with you.
(もみと共にあらんことを)
ビカビへの質問メールは、こちらから!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新しいブログを立ち上げました。こちらもご覧下さい。
ビカビの撮ったど~っ!!⇒感じるままにシャッターを切る。そんな写真です。たまにはいい写真が有ります。たぶん(汗)
もみの木の家ブログ⇒「木」についての事を綴ります。木って知ってるようで知らない事ばかり・・・・・
ビカビの家を建てました!!⇒平成20年に建てた私の家のできるまでの色々なお話です。
今日の家の中は??2⇒「今日の家の中は??」の続きです。(2010.1.13からスタートしています。)
現場ブログ⇒現場の様子を伝えるブログです。
新建設⇒会社のホームページです。
新建設 携帯版ホームページ⇒?新建設の携帯版ホームページです。携帯から、いろんな情報をお届けします。
自己満足ですが・・・・・ ⇒懐かしい動画集です。まあ、遊びのブログです。よろしかったらお付き合いください!!
もみの木の家を建てる現場管理及び設計スタッフを募集しております。
メールかお電話でお問い合わせ下さい。