「どんな家が良いですか??」は危険です!!
家づくりで一番危険なのが「ヒアリング」という打合せです。
特に「営業マン」が「ヒアリング」する場合は非常に危険な事をしていると思った方が良いでしょう。
理由は簡単で「建築士」ではありません。なので建築の事はあまり詳しくはないですからね。なんでも言う事を聞いてくれます。構造的に難しい事や規定上無理な事もです。
そんなヒアリングシートが設計に行くと大変です。
「これって構造が持たないけど??それにこの屋根は雨漏りするぞ!!」
とかになる。が、
「それはお客様のご要望だから何とかしてくれ。もうそれでできると言ってあるから」
なんて事になります。自分も何度も同じような事になり、苦労をしたことがありました。出来ない事の判断が出来ないのが営業マンだからですね。
最終的に変な建物に暮らすのは何も知らないお客様って事になります。雨漏りがしたとなればその被害を受けるわけですからね。
「屋根の納まりが悪いので雨が漏りますよ」
なんて事を現場で言われたら怒り出します。
「言ってくれたらしなかったのに!!」
ってね。でも営業マンはそこでもこう言うと思います。
「それはお客様が出されたご要望ですからね。私がこうしなさいと言ったわけではないです」
ってね。そうならないためにはヒアリングされない事です。また、する場合は設計者とやった方が良いでしょうね??
自分はヒアリングはしません。しても意味がないからです。もみの木ハウスの家の仕様が決まっています。決める事は無いって事ですね。
予算に応じて家の大きさが変わります。それだけの話です。
もみの木ハウスは家の中の空気環境をどうするのか??で決まっていきます。必要な物事をそろえて、余った予算で欲しい物を作っていきます。
最初から「欲しい物」で固める事は無いです。そうなると「ヒアリング」は無駄な時間って話です。
一般的な住宅会社は「ヒアリング」で「欲しい物」で家を構成していきます。「大きな土間」とか「映える階段」とか「小上がりの和室」とか意味のない事はしません。
家の本質をしっかりと考えて家づくりは勧める事です。営業マンにヒアリングされることはあまり意味は無いでしょう。