断熱はどうなの??
断熱の事を色々と言う会社は実はヤバイ。
もみの木ハウスではあまり「断熱」の事は言いません。理由はそこに求めるものが無いからです。家は「快適さ」が全てなので、断熱はその世界を作り出す手段の一つに過ぎない。
なので断熱を前面に押し出すような話はしません。でも、断熱等級は4をはるかに超えるレベルです。
でも、体感が全てなのでそんな話もほとんどしません。
断熱の話を前面に出す会社はあまり良い会社ではないと言えます。断熱の話は数字の話になります。数字の比較は間違えやすい。
断熱は体感でしょう。
夏が涼しいのか??冬が温かいのか??でしか分かりません。数字が良くても体感が悪いと意味は無いでしょう。
断熱材なども断熱上の数字が良くても施工が悪いと性能は出ません。これはよくある事です。物は良いけど扱いが間違っていたら何もなりません。
グラスウール系の断熱材は施工がどうなのかで変わります。まあ、正解の施工をあまり見た事はありませんけどね??
発泡ウレタンも施工者が「断熱の概念」を理解しているかどうかで大きく変わります。以前、付き合いで施工した会社は驚くほど酷い施工でしたからね。
材料は同じなのに性能は雲泥の差です。
こうした事はよくある事です。なので断熱は「体感」です。今まで建てた家に行く事をお勧めします。数字での判断は非常に危険です。
また、内装材の選定でも体感は変わります。これも数字では分かりません。床が冷たいと体感温度は下がります。そうなるとエアコンの設定温度は上がります。電気代も上がる。
快適な空間ではスリッパは履かない。これ、常識です!!
床材を間違えるとスリッパは必需品になるって事。見学会にスリッパがある会場はあまりよろしくないって事になります。
断熱をすぐに見分けるには体感です。数字ではありません。数字ばかり言う会社は眉唾だと言えますね。数字はいくらでも誤魔化せますからね!!