土曜日は「第150回、もみの木ワークショップ」でした。今回は2組の参加でした。マルサ工業の本社での参加でした。

全国からもリモートで多くの人が参加されていました。リアル参加なのでセミナーも色々な意味で楽しかったですね!!その後は「もみの木時計」を作ります。

もみの木ベビーベッドで寝ている子供も居ました。気持ち良さそうです。最後は「豊味うどん」でランチです。色々な話をします。この時間も楽しいですね。次は8月に開催されます。イベント情報でお知らせします。

さて、日曜日です。朝は7時半に目が覚めます。今日は特に予定の無い日曜日です。色々と考えていたらすぐに8時です。起床です!!

朝後はご飯は、おにぎりに味噌汁に玉ねぎの卵とじです。朝からご飯が美味い!!おにぎりは2つ食べました。さて、雨予報だった天気は曇りです。「霧島神宮に行こう!!」となります。急な話ですが義母も誘って行く事にします。

9時半に到着しましたが、朝が早いので人は少なかったです。とは言え観光バスが4台ほど居ましたから参拝する人は多かったです。が「人払い」になりました。ラッキーですね!!

朝のさわやかな空気の中の参拝は気持ちが良いですね!!山神社まで参拝して帰る事にします。

帰りに「じょうもん市場」寄ってお昼ご飯の弁当を買って帰る事になりました。が、塩おにぎりがあり、それと塩ラーメンを食べる事にしました。義母は昼からチャリティーコンサートに行くそうで、11時に家に送ります。

妻はその後に仕事に行く事に。自分はネットの解析などをします。Youtubeも確認します。明日が撮影ですからね!!台本も確認します。そんな事をしていたらお昼前です。

サッポロ一番塩ラーメンを作ります。今日はもやしとキャベツとねぎを入れてみます。肉系が何もなかったし、メンマも無かった。あるもので作ります。そんなしていたら妻が帰ってきました。

二人で塩ラーメンを食べます。美味い!!塩ラーメンには塩おにぎりです。最高の組み合わせです。お腹が膨れたら「なんでも鑑定団」です。骨董には興味はないですが、出る人に興味があります。

「なんでそんな偽物を買ったんだろう??よく考えれば分かりそうなもんだけどな??」

なんて思いながら見ています。妻は昼からも仕事です。自分はお昼寝です。13時半に横になります。色々な事を考えているので寝ていなかったと思っていました。寝れないので起きようと思い、起きて時計を見たら16時??

何をしていたのか??寝ていたのか??起きていたのか??寝ながらリアルな考え事の夢を見ていたのかもしれませんね??不思議。ブログを書きます。

そんなしていたら妻が帰ってきました。夕食の買い物に「AZ」に行きます。雨が降り出しましたね。AZにはあまり行きませんが珍しい物が売っているので覗きに行きます。まあ、何でも売っています。

ホタルイカの沖漬けと巻貝と朝鮮漬け砂肝を買います。これで今宵のビールのつまみは完璧ですね!!家に帰って妻と砂肝を串に刺していきます。

AZを歩き回ったので散歩をしたのと変わりません。ビールが美味い!!

その後は「光る君へ」ですね。役人も宋人も裏がありそうですね。奇想天外な事が起こりそうです。その後は焼酎を飲みながらブログを書きます。酔った方がキーボードがなめらかですね(笑)で、寝ます。

もみの木の家をイベントで体感

新モデルハウス「モデルM」オープン

ラジオ・SNSでもお役立ち情報お届け中

竹下 浩二

もみの木ハウスの家は、住んでもらって幸せに暮らしてもらうための家。幸せの基本は健康です。だからこそ暮らす人にとって快適に過ごせる家をもみの木ハウスは追求しています。【1級建築士 / 1級施工管理技士 / イノスマイスター会員】

もみの木ハウスの資料をお届け!

もみの木ハウスの家づくりがわかる資料を無料でお届けしています。資料をご希望の方は以下のボタンよりお申し込みいただけます。

もみの木ハウス 資料請求

資料請求はこちらから

もみの木ハウス協会の会員ブログはこちら

「もみの木ハウス協会」の会員、「もみの木ハウス・新潟」のブログ
「もみの木ハウス協会」の会員、「もみの木ハウス・おおさか」のブログ
「もみの木ハウス協会」の会員、「もみの木ハウス・ひょうご」のブログ
「もみの木ハウス協会」の会員、「もみの木ハウス・わかやま」のブログ
「もみの木ハウス協会」の会員、「もみの木ハウス・みやざき」のブログ

お願い
最近「もみの木」という事を売りにしたグッズ等を売り出しているお店があるようです。弊社が扱うもみの木とは関係はありませんのでお問い合わせは販売しているお店にお願いします。フォレストバンクのグッズはネットともみの木の家を建てる会社でしか販売いたしておりません。
正規商品は「オンラインショップ MOMI no KI no」までお問い合わせください!!
また、フォレストバンク製品に似せたもみの木の床等が出回っているようです。人工乾燥材のもみの木は不思議な力は無いかもしれません。正規なもみの木は「フォレストバンク」の製品を、「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入される事がよろしいかと思います。現在、9社ほど偽りのもみの木を扱う会社を確認しています。(平成28年9月に9社目を確認しました。社名を確認したい方は連絡いただければお知らせいたします)もみの木が「フォレストバンク」製品かを今一度お確かめください。悲しいお問い合わせが来ております。正規品は「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入された方が安心です。騙されない事を祈りますが、欲が騙します。お気を付けください!!

ご注意
フォレストバンクのフォレストキングなどの商品は普通の商材ではありません。お問い合わせは知り得た人、もしくは会社にお願いいたします。それ以外にお問い合わせをする場合、販売できなくなる可能性が有ります。
また、弊社でもみの木の家をご検討される場合、事情によりお断りする場合がございます。もみの木は他でも入手可能です。そちらでご検討ください。お願いいたします。

木の実験を行いました!
詳しくはコチラ⇒実験!!

家具は、カリモク特約店AIDへ!!
AID鹿児島店←は、コチラから!!

鹿児島の家造りの情報は「カゴスマ」が便利です!!
「カゴスマ」←はコチラから!!

May the abies be with you.(もみと共にあらんことを)
ビカビへの質問メールは、こちらから!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

新しいブログを立ち上げました。こちらもご覧下さい。
ビカビの撮ったど~っ!!⇒感じるままにシャッターを切る。そんな写真です。たまにはいい写真が有ります。たぶん(汗)
もみの木の家ブログ⇒「木」についての事を綴ります。木って知ってるようで知らない事ばかり・・・・・
ビカビの家を建てました!!⇒平成20年に建てた私の家のできるまでの色々なお話です。
今日の家の中は??2⇒「今日の家の中は??」の続きです。(2010.1.13からスタートしています。)
現場ブログ⇒現場の様子を伝えるブログです。
もみの木ハウス・かごしま⇒会社のホームページです。
もみの木ハウス・かごしま 携帯版ホームページ⇒?もみの木ハウス・かごしまの携帯版ホームページです。携帯から、いろんな情報をお届けします。
自己満足ですが・・・・・   ⇒懐かしい動画集です。まあ、遊びのブログです。よろしかったらお付き合いください!!
もみの木ハウス・かごしまのイベント情報!!⇒会社のイベント情報です。

もみの木の家を建てる現場管理及び設計スタッフに大工さんを募集しております。
メールかお電話でお問い合わせ下さい。

インスタグラムやってます!!
インスタグラム「もみの木ハウス・かごしま」
インスタグラム「ビカビのグルメ」
インスタグラム「もみの子」
フェイスブックやってます!!
momikamo