日曜日「土曜日は夏の陣で、日曜日はYouTube撮影とモデル見学だったぞ!!の巻
土曜日はもみの木ハウス・かごしまの夏祭りイベントでした。「夏の陣」です。
今回は4組のOB家族に「もみの木ハウス・ひょうご」の藤田社長も参加されました。この人は何かの匂いを嗅ぎつけては鹿児島にやってきます。恐ろしい嗅覚の持ち主です。
昨年も行いましたが、今年も絶賛開催という運びになりました。開始は14時からです。「ふく整骨院」で「健康ともみの木」という事で親子で前屈やバランス競争や身体測定など行いました。
ふく整骨院ももみの木リフォーム中で現在は床だけの施工になります。今月中には天井の施工まで完了する予定です。お楽しみに!!
さて、会場を「モデル・M」に移して今度は木工教室です。
もみの木の端材で自分で考えた色々な物を作り上げていきます。まあ、色々な物??塊り??が完成しました。
事務所に移動してYouTube撮影を行います。もみの木ハウスに暮らして2か月の家族に、1年の家族と、1年2か月の家族に7年目の家族の対談です。
藤田社長も交えての対談は盛り上がります。動画の長さが2時間の映画クラスのものが撮影されました。編集がどうなるのか??乞うご期待!!
撮影の間は子供達は色々なゲームを別で行いました!!
で、その後は夕食です。ビールに日本酒を皆さんで頂きました。最後に家族でゲームして終わります。で、二次会です。
「フーズバー・ケンズ」に行きます。皆さんとワイワイやり楽しい時間を過ごしました。夜遅くまで楽しい時間はあっという間ですね!!
で、日曜日です。今日はモデル・MでYouTube撮影です。今日はもみの木ハウス・ひょうごのチャンネルの撮影になります。今日もふく整骨院の福ケ迫院長も参加される事に。
朝ご飯は、炊き込みご飯に味噌汁に卵焼きにウインナーです。朝からご飯が美味い!!準備をしてホテルに藤田社長を迎えに行きます。
時間があるので鹿児島神宮に参拝する事にします。8時過ぎの早い時間なので人も居ない静かな神宮での参拝は気持ちが良いものでした。
今日はモデル見学もあるので、事務所に寄って準備をして、モデル・Mに向かいます。
10時になりスタッフが揃い撮影準備を行います。急遽、福ケ迫院長が入る事になったので、Geminiで台本を作ってもらいました。便利な世の中です。
撮影はスムーズに進み、お昼までに5本が撮れました。おそロシア!!
お昼になったのでお弁当です。色々な話をしながら美味しくいただきました。普通に不思議な話をするのが面白かったです。
15時から来られるモデル見学の方の受け入れ準備を行います。撮影隊と福ケ迫院長が帰ります。自分と健志郎と藤田社長が準備をします。
15時前に来られました。出水市から来られましたから、90分ほど掛かります。遠いです。きっかけは「ラジオです」でした。恐るべし「ラジオ・もみの木ハウス通信」です。
17時前までいらっしゃいまして、色々な話をしていきました。とりあえず「土地探し」って事で話は展開していきました。楽しみです!!
藤田社長の飛行機が18時55分発って事で、通行止めで道の渋滞が考えられるって事で早目に空港に送っていきます。中身の濃ゆい二日間でした。深いところまで行った感じです。
(藤田社長は飛行機が50分遅れで出発したとの事。さすがに普通には終われませんって事)
その後は小学校からの自分の友達が帰ってきたとの事で、一緒に食事をする事になりました。現在は北九州に暮らしています。子供が小さかった頃はよく一緒に遊びに行っていました。
最近は全く連絡取り合っていませんでしたが、今朝にいきなり「帰ってくるけど」みたいなLINEが届いた。虫の知らせが有ったのか??って話。
20年振りぐらいの再会です。話をすると変わっていない。子供達も大人になっていました。昔、よく遊んだですからね!!
短い時間で最高の時間を友のおばちゃんが作ってくれたと思います。今度はどこかに泊りでゆっくりと話したいね!!って言って別れました。
人生のステージが変わるって色々な事が起こるって話ですね!!
楽しい一日の最後にブログを書いて終わりたいと思います。焼酎を飲みながら、誤字脱字だらけの原稿を、明日修正する事でしょう(笑)