コピーは本物以上にはなりません・・・・
住宅業界は「コピー」だらけの業界です。
メーカーもどこかでヒット商品が出ると必ずコピー商品が出てくるのが常です。外壁のサイディングボードの柄も似たようなものがたくさん出てきますからね。
ギリギリでのコピーなんでしょう。まあ、もみの木ハウスでは何がヒットしているのか??なんて事はあまり気にしていませんので問題はないです。
最近気になるのは間取りのコピーです。インスタグラムとかピンタレストとか写真が沢山検索できるSNSなどがあり、その画像からのコピーがたくさん出てきています。
本来の意図とは違う形でコピーもたくさんあります。
もみの木ハウスではかなりメジャーになっている「オテキ収納」もコピーがたくさん確認できていますが本来の姿は見た事がありません。
中身をよく理解できずに設計していますね。特に中の棚板がもみの木ではないので調湿機能も抗菌機能も消臭機能も無い形だけのコピーです。なので不具合もあると思います。
トイレットペーパーケースもコピーされていますが、これも「もみの木」だから中のトイレットペーパーが湿気らないし乾燥しすぎないという効能が有る。普通の木ではただの箱でしょう。
他にも間取りでも脱衣室の隣に「ファミリークローゼット」ともみの木ハウスで言う「お着替えクローゼット」が併設されているものがチラシとかでも見られます。
ただ、カラーフロアにビニールクロスでのコピーなので衣類へのカビや、洗濯物の生乾きでの異臭がすると思います。湿気対策を取らないコピーはやめた方が良いでしょう。
コピーするのならちゃんと考えてからやるべきです。設計した建築士の責任になりますからね。写真の元に文句は来ません。また、オリジナルは形だけでやっていません。
「写真を見つけたらその通りに建てられますよ!!」
なんて平気で言う会社が有るそうです。自分にインスタの写真を見せてもらっても「なんでこうするんですか??」って事になるだけです。
写真を見てなんでこうしたいのかを聞き、オリジナルで設計し直します。だってもみの木でやるわけですからね。もみの木の効能がプラスされるのでそうなりますよ!!
最近ではフォレストバンクのもみの木の内装材のコピーも増えてきています。そっちはフォレストバンク製の商品と同じ効能が有るのかはちゃんと聞いておいた方が良いでしょう。
自己責任でお願いします!!