「収納が足りなかった」という話を聞いていたので「収納をたくさん欲しい」という要望を出して始まった家づくりでした。

プランが出てくるたびに赤ペンで修正して収納をたくさん付けてもらいました。各部屋にクローゼットを設けてリビングやホールにも収納を付けていきました。

「これだけあれば大丈夫だろう!!」

って事で工事が始まりました。打合せを繰り返し、出来上がった家。要望通りにたくさんの収納が付いていて、容量は半端ない。

そんな家に引っ越して生活が始まると「あれっ??」って事になっていきます。収納は沢山あるのですが、何をどこに入れるのか??それがはっきりしません。

また、全てが押入れ型の収納で、物を上に積み上げる形式でしまいにくいし出しにくい。容積はあるけど使えない。

クローゼットも各部屋に付けたので洗濯物をいちいち全部の部屋に運ぶことになる。これが毎日の事です。

パントリーも作りましたがウォークイン式にしなかったのでしまいにくいし出しにくい。扉付きなのでそれも面倒くさいって感じです。

そんな時に、同時期に家を建てた人と話をする事がありました。収納の愚痴を話をしていたんですが、その人の家はそうではないらしいのです。

「うちのクローゼットはお着替えクローゼットと言って普段着用のクローゼットが一カ所になっているの。だから一カ所でしまえる設計なのよ」

「それって要望したの??」

「お任せしたらそうなっていたの」

「なんで??うちは要望しまくっての結果が失敗だったのに」

「見学会とか見に行ってたんだけど、全部の家がそんな感じだったのよ。だからお任せした方が良いかなってね??」

「そういえばうちが建てた見学会は行くたびに違っていたような??」

「たぶんそれが普通だと思う。打合せして建てるのが。でも、違うらしいよ。それって会社に家の答えが無いんだって。だからどうしますか??って聞くらしい」

ショックでした。

自分の出した要望で失敗している。にわかに色々な事を勉強してもさすがにプロの設計者にはかなわないって話だけど、うちの設計者は「どうしますか??」って言っていたな・・・・

こうならないためには、検討中の会社の建てた家に行き、家の事を色々と聞く事です。そこに全ての答えがあります。

後悔する前に実行しましょうね!!

 

もみの木の家をイベントで体感

新モデルハウス「モデルM」オープン

もみの木リフォーム・リノベーション

住み慣れた家を健康で快適な家に生まれ変わらせませんか?

詳しくはこちら

もみの木家具

室内を快適に保ち健康的な暮らしをサポートする、もみの木の家具

詳しくはこちら

ラジオ・SNSでもお役立ち情報お届け中

竹下 浩二

もみの木ハウスの家は、住んでもらって幸せに暮らしてもらうための家。幸せの基本は健康です。だからこそ暮らす人にとって快適に過ごせる家をもみの木ハウスは追求しています。【1級建築士 / 1級施工管理技士 / イノスマイスター会員】

もみの木ハウスの資料をお届け!

もみの木ハウスの家づくりがわかる資料を無料でお届けしています。資料をご希望の方は以下のボタンよりお申し込みいただけます。

もみの木ハウス 資料請求

資料請求はこちらから

もみの木ハウス協会の会員ブログはこちら

「もみの木ハウス協会」の会員、「もみの木ハウス・新潟」のブログ
「もみの木ハウス協会」の会員、「もみの木ハウス・おおさか」のブログ
「もみの木ハウス協会」の会員、「もみの木ハウス・ひょうご」のブログ
「もみの木ハウス協会」の会員、「もみの木ハウス・わかやま」のブログ
「もみの木ハウス協会」の会員、「もみの木ハウス・みやざき」のブログ

お願い
最近「もみの木」という事を売りにしたグッズ等を売り出しているお店があるようです。弊社が扱うもみの木とは関係はありませんのでお問い合わせは販売しているお店にお願いします。フォレストバンクのグッズはネットともみの木の家を建てる会社でしか販売いたしておりません。
正規商品は「オンラインショップ MOMI no KI no」までお問い合わせください!!
また、フォレストバンク製品に似せたもみの木の床等が出回っているようです。人工乾燥材のもみの木は不思議な力は無いかもしれません。正規なもみの木は「フォレストバンク」の製品を、「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入される事がよろしいかと思います。現在、9社ほど偽りのもみの木を扱う会社を確認しています。(平成28年9月に9社目を確認しました。社名を確認したい方は連絡いただければお知らせいたします)もみの木が「フォレストバンク」製品かを今一度お確かめください。悲しいお問い合わせが来ております。正規品は「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入された方が安心です。騙されない事を祈りますが、欲が騙します。お気を付けください!!

ご注意
フォレストバンクのフォレストキングなどの商品は普通の商材ではありません。お問い合わせは知り得た人、もしくは会社にお願いいたします。それ以外にお問い合わせをする場合、販売できなくなる可能性が有ります。
また、弊社でもみの木の家をご検討される場合、事情によりお断りする場合がございます。もみの木は他でも入手可能です。そちらでご検討ください。お願いいたします。

木の実験を行いました!
詳しくはコチラ⇒実験!!

家具は、カリモク特約店AIDへ!!
AID鹿児島店←は、コチラから!!

鹿児島の家造りの情報は「カゴスマ」が便利です!!
「カゴスマ」←はコチラから!!

May the abies be with you.(もみと共にあらんことを)
ビカビへの質問メールは、こちらから!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

新しいブログを立ち上げました。こちらもご覧下さい。
ビカビの撮ったど~っ!!⇒感じるままにシャッターを切る。そんな写真です。たまにはいい写真が有ります。たぶん(汗)
もみの木の家ブログ⇒「木」についての事を綴ります。木って知ってるようで知らない事ばかり・・・・・
ビカビの家を建てました!!⇒平成20年に建てた私の家のできるまでの色々なお話です。
今日の家の中は??2⇒「今日の家の中は??」の続きです。(2010.1.13からスタートしています。)
現場ブログ⇒現場の様子を伝えるブログです。
もみの木ハウス・かごしま⇒会社のホームページです。
もみの木ハウス・かごしま 携帯版ホームページ⇒?もみの木ハウス・かごしまの携帯版ホームページです。携帯から、いろんな情報をお届けします。
自己満足ですが・・・・・   ⇒懐かしい動画集です。まあ、遊びのブログです。よろしかったらお付き合いください!!
もみの木ハウス・かごしまのイベント情報!!⇒会社のイベント情報です。

もみの木の家を建てる現場管理及び設計スタッフに大工さんを募集しております。
メールかお電話でお問い合わせ下さい。

インスタグラムやってます!!
インスタグラム「もみの木ハウス・かごしま」
インスタグラム「ビカビのグルメ」
インスタグラム「もみの子」
フェイスブックやってます!!
momikamo