2階リビングの家ってどうなのか??
2階リビングの家ってどうなのか??
敷地の広い鹿児島ではなかなかありませんが、自分は今まで2軒ほど建てています。
これは「敷地」が理由になっていて「プライバシーの確保」をするために2階リビングにしました。
2階リビングの家を設計すると分かるのですが、1階に個室が来る事で「構造計画が非常に立てやすい」事になります。
リビングの大空間が2階になるので構造的には楽だし、無理が無い分、価格も安くなります。また、家を小さく設計できるのもメリットですね。
狭小地とかにはお勧めです。
普通の家と動線は逆になりますが、それで起こるデメリットなども無いですね。逆になるだけって事です。
なので、あまり考え込まない方が良いでしょう。
よくあるのが来客時にはテレビドアホンが1階にもあった方が良いのではないのか??って話です。が、寝るまでは大抵がリビングに居ます。
テレビドアホンもリビングで大丈夫です。
自分はお風呂とかも2階に設計して行きます。その方が家事動線が便利だからです。全くの逆転プランです。
暮らす人も慣れると「逆なだけ」って事が分かると思います。
狭小地などで無理に1階リビングとか設計すると「光をどうやって取り込むのか??」とかが問題になってきます。建築基準法の採光計算も問題になる。
それを2階リビングにするだけで一気に解決できますからね!!
設計の頭を切り替えるだけの事です。
って簡単に書きますが、普通の人はなかなか切り替えられない。「建築の常識」が邪魔します。
以前、狭小地の家の設計で、1階リビングでもがき苦しんでいる図面の相談を受けた事がありました。
無理やりな図面で、図面上では納まっていますが、実際は大変な事になるだろう的なプランでした。で、見た瞬間に閃いた。
「これ、2階にリビングを持って行けば大丈夫じゃない??」
てな事で解決。まあ、頭が柔らかい人だったから出来た事です。普通は出来ません。
設計は頭が柔軟でなくてはなりませんって事ですね。
2階リビングは色々なメリットがあり面白い考え方です。自分は好きです。