もみの木ハウス・かごしま > もみの木ブログ > 2015年
2015年04月24日 怖い話
「どんな家がお好みですか??」 「そうですね。しゃれた外観で白い外壁にオレンジの瓦で、広いキッチンに広いリビングの家でしょうか??」 「子供部屋は何畳ぐらいにしますか??」 「子供部屋も広い方が ... 続きを読む »
2015年04月23日 建築の常
「うちの家の床は杉です」 「杉材。どこの杉ですか??」 「これは県産材です。なかなか良い材でしょう。ベニヤとは違います」 「どう違いますか??」 「これは無垢材です。だから呼吸をします」 「 ... 続きを読む »
2015年04月22日 考え方
1,000万円からの家造り!! って何だ??まあ、1,000万円で建てれるか??って聞かれたら建てられるかもしれませんと答えるでしょうが、もはやそれは家ではないです。 自分の建てている家のパーツの ... 続きを読む »
2015年04月21日 建築の常
ローンゼロ住宅!!みたいな家が絶滅危惧種に選別されています。 あれだけ売れていた商品でしたが電力会社の方針変更で成り立たなくなりました。 そして急いで方向転換です。今度は何を売ろうかな??って感じ ... 続きを読む »
2015年04月20日 日曜日
朝は8時までぐっすり。 本日は「住まいづくりフェア」に参加します。ですから仕事(汗)天気がどうにか持ちこたえようで良かったです。会場には10時前に到着しました。 今回は45社も参加するという大きな ... 続きを読む »
2015年04月18日 イベント
今日と明日、南日本リビング新聞社主催のイベント『住まいづくりフェア2015春』に参加致します。 もみの木が放出する“フィトンチッド”のナチュラルな空気を実際に床に座って体感できるコーナーになっており ... 続きを読む »
2015年04月17日 リフォーム
新築が取れないこれからはリフォームだ!! なんて、リフォームの方にシフトしてくる会社も少なくは無いようです。新築が無くなればそれを補う商売が必要ですからね!! 今の世の中は電気屋さんまでリフォーム ... 続きを読む »
2015年04月16日 建築の常
「家の気密はどうなんでしょうか??」 みたいな質問は聞きますが、 「室内の気密はどうなんだ??」 みたいな事は聞きません。多くの人は断熱ラインの気密はうるさく言いますが、部屋毎の気密はうるさく言 ... 続きを読む »
2015年04月15日 設計
現地調査といえば、敷地の現状を確認する事を言います。 法的な事や、隣接地の状況。電気や排水路や水道などがどうなっているかとか、色々な事を調査していきます。そしてそれをもとに設計を行う。 それが普通 ... 続きを読む »
2015年04月14日 建築の常
昔は手書きだった図面は、今ではCADで書かれています。 手書きの頃は木造住宅の図面を全て書き上げるのに1週間はかかっていました。1軒の家の図面を書くと12~20枚ぐらいになります。 早く、綺麗に、 ... 続きを読む »
2015年04月13日 日曜日
朝は6時45分に目覚めます。が、早すぎです。 それから8時までゴロゴロです。本日はカーテンの打ち合わせです。でも、選挙も有るので仕事の前に選挙に行く事を前提に行動開始!! 朝ご飯は ... 続きを読む »
2015年04月11日 設計
家のプランニングはかなり複雑です。 色々な要素が絡み合い、プランはできていきます。まずは敷地の状況。それで玄関の位置が決まる。玄関が決まると他の部屋の配置はだいたい決まります。 次が予算です。予算 ... 続きを読む »
reform
furniture
アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年5月 (5) 2025年4月 (26) 2025年3月 (26) 2025年2月 (24) 2025年1月 (22) 2024年12月 (24) 2024年11月 (27) 2024年10月 (27) 2024年9月 (25) 2024年8月 (23) 2024年7月 (27) 2024年6月 (24) 2024年5月 (23) 2024年4月 (26) 2024年3月 (26) 2024年2月 (25) 2024年1月 (21) 2023年12月 (25) 2023年11月 (26) 2023年10月 (26) 2023年9月 (26) 2023年8月 (25) 2023年7月 (25) 2023年6月 (26) 2023年5月 (23) 2023年4月 (25) 2023年3月 (27) 2023年2月 (24) 2023年1月 (23) 2022年12月 (24) 2022年11月 (26) 2022年10月 (26) 2022年9月 (26) 2022年8月 (23) 2022年7月 (26) 2022年6月 (26) 2022年5月 (22) 2022年4月 (26) 2022年3月 (27) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (25) 2021年11月 (26) 2021年10月 (26) 2021年9月 (26) 2021年8月 (23) 2021年7月 (27) 2021年6月 (26) 2021年5月 (23) 2021年4月 (26) 2021年3月 (27) 2021年2月 (24) 2021年1月 (22) 2020年12月 (25) 2020年11月 (25) 2020年10月 (27) 2020年9月 (23) 2020年8月 (23) 2020年7月 (25) 2020年6月 (26) 2020年5月 (23) 2020年4月 (26) 2020年3月 (26) 2020年2月 (25) 2020年1月 (23) 2019年12月 (24) 2019年11月 (25) 2019年10月 (27) 2019年9月 (25) 2019年8月 (22) 2019年7月 (26) 2019年6月 (25) 2019年5月 (22) 2019年4月 (24) 2019年3月 (26) 2019年2月 (24) 2019年1月 (21) 2018年12月 (19) 2018年11月 (26) 2018年10月 (27) 2018年9月 (22) 2018年8月 (23) 2018年7月 (25) 2018年6月 (23) 2018年5月 (21) 2018年4月 (22) 2018年3月 (26) 2018年2月 (20) 2018年1月 (18) 2017年12月 (23) 2017年11月 (25) 2017年10月 (26) 2017年9月 (25) 2017年8月 (23) 2017年7月 (26) 2017年6月 (21) 2017年5月 (22) 2017年4月 (24) 2017年3月 (26) 2017年2月 (24) 2017年1月 (22) 2016年12月 (24) 2016年11月 (26) 2016年10月 (26) 2016年9月 (26) 2016年8月 (24) 2016年7月 (26) 2016年6月 (26) 2016年5月 (21) 2016年4月 (26) 2016年3月 (26) 2016年2月 (25) 2016年1月 (20) 2015年12月 (25) 2015年11月 (24) 2015年10月 (27) 2015年9月 (26) 2015年8月 (23) 2015年7月 (27) 2015年6月 (25) 2015年5月 (22) 2015年4月 (26) 2015年3月 (26) 2015年2月 (24) 2015年1月 (23) 2014年12月 (24) 2014年11月 (24) 2014年10月 (7)