もみの木ハウス・かごしま > もみの木ブログ > 2015年
2015年02月27日 考え方
最近は「家事が楽になる家」とかのコピーをよく見かけます。 その家を建てると家事が楽になり、下手すると家事が無くなるような感じで書いてあります。でも、そんな事は無い。家事はどの家でも同じように存在しま ... 続きを読む »
2015年02月26日 お金の話
家を安く建てるにはどうするか?? さて、ここで問題は家の価値をどう考えてるかって事になります。価格が安いだけで追いかけると大変な家を掴まされる事になります。 危険な事。 同じ性能で安い価格を追い ... 続きを読む »
2015年02月25日 おもしろい話
「この家の火災保険はいくらですか??」 見学会での最初の質問がこれって人が最近多いです。どこかの量産メーカーに行って刷り込まれた情報でしょう。 「地場の会社は火災保険が高いのでやめた方が良いと思い ... 続きを読む »
2015年02月24日 怖い話
「色々見たけどどれも同じじゃないの??」 「そうだな、皆良い事ばかり言うからどれも良いような感じで、よく分からなくなってきた」 「どれも同じだったら、値段の安い方が良いんじゃないの??」 「そう ... 続きを読む »
2015年02月23日 日曜日
朝は9時過ぎに目覚めます。 疲れているのかもしれません。歳には勝てないのか??起きだして朝食です。かなり遅めのご飯は、卵焼きに明太子に味噌汁にご飯。これが美味い!! ... 続きを読む »
2015年02月21日 建築の常
「自然素材にこだわっています!!」 チラシで見た言葉ですが、どんな意味なのかが分かりません??自然素材にこだわるってどんな事なんだろう?? 「国産材。自然の無垢材」 が、こだわりなのか??さっぱ ... 続きを読む »
2015年02月20日 怖い話
住宅業界にある怖い話(恐) 無級建築士・・・・・・ 設計は誰がやっているのか??多くの場合営業マンがやっていたりします。でも、彼らのほとんどが無級建築士です。無免許でプランをしているって事です。 ... 続きを読む »
2015年02月19日 建築の常
内装工事って事で頭に浮かぶのは「コーディネート」と言う言葉です。 基本はカラーコーディネートになり、基本色を決めて全てのパーツを決めていきます。まあ、それは建材メーカーの仕掛けた罠で、その罠の中で建 ... 続きを読む »
2015年02月18日 考え方
たくさんの従業員を抱える会社は、たくさんの商品をたくさん売らないと存続できません。 住宅会社も同じ事で、量産メーカーはニーズに合わせて商品を開発します。よって売る商品は商品ごとに価格が変わるって事。 ... 続きを読む »
2015年02月17日 ちょっと「変」
「床材はこれが標準の商品です。クラックレスでワックスも不要です。キズにも強いし、価格もお手頃です。色はこの5色の中でお選びください」 「無垢材ではないのですか??」 「無垢材でしょうか?はい、オプ ... 続きを読む »
2015年02月16日 日曜日
朝は7時に目覚めます。早すぎ!! 妻は仕事。朝ご飯は鯖の味噌にがあったので、ご飯に中華スープで食べます。シンプルで美味い!! 新聞読んで、テレビを観て過ごします。本日はPM2.5が ... 続きを読む »
2015年02月14日 金利・経済
今年の住宅の目玉に有るのが「フラット35S」でしょう。 付加価値のある家を建てると基準金利から10年間0.6%金利を下げてくれる制度です。2月の金利が1.37%なので、10年間は0.77%になるって ... 続きを読む »
reform
furniture
アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年5月 (5) 2025年4月 (26) 2025年3月 (26) 2025年2月 (24) 2025年1月 (22) 2024年12月 (24) 2024年11月 (27) 2024年10月 (27) 2024年9月 (25) 2024年8月 (23) 2024年7月 (27) 2024年6月 (24) 2024年5月 (23) 2024年4月 (26) 2024年3月 (26) 2024年2月 (25) 2024年1月 (21) 2023年12月 (25) 2023年11月 (26) 2023年10月 (26) 2023年9月 (26) 2023年8月 (25) 2023年7月 (25) 2023年6月 (26) 2023年5月 (23) 2023年4月 (25) 2023年3月 (27) 2023年2月 (24) 2023年1月 (23) 2022年12月 (24) 2022年11月 (26) 2022年10月 (26) 2022年9月 (26) 2022年8月 (23) 2022年7月 (26) 2022年6月 (26) 2022年5月 (22) 2022年4月 (26) 2022年3月 (27) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (25) 2021年11月 (26) 2021年10月 (26) 2021年9月 (26) 2021年8月 (23) 2021年7月 (27) 2021年6月 (26) 2021年5月 (23) 2021年4月 (26) 2021年3月 (27) 2021年2月 (24) 2021年1月 (22) 2020年12月 (25) 2020年11月 (25) 2020年10月 (27) 2020年9月 (23) 2020年8月 (23) 2020年7月 (25) 2020年6月 (26) 2020年5月 (23) 2020年4月 (26) 2020年3月 (26) 2020年2月 (25) 2020年1月 (23) 2019年12月 (24) 2019年11月 (25) 2019年10月 (27) 2019年9月 (25) 2019年8月 (22) 2019年7月 (26) 2019年6月 (25) 2019年5月 (22) 2019年4月 (24) 2019年3月 (26) 2019年2月 (24) 2019年1月 (21) 2018年12月 (19) 2018年11月 (26) 2018年10月 (27) 2018年9月 (22) 2018年8月 (23) 2018年7月 (25) 2018年6月 (23) 2018年5月 (21) 2018年4月 (22) 2018年3月 (26) 2018年2月 (20) 2018年1月 (18) 2017年12月 (23) 2017年11月 (25) 2017年10月 (26) 2017年9月 (25) 2017年8月 (23) 2017年7月 (26) 2017年6月 (21) 2017年5月 (22) 2017年4月 (24) 2017年3月 (26) 2017年2月 (24) 2017年1月 (22) 2016年12月 (24) 2016年11月 (26) 2016年10月 (26) 2016年9月 (26) 2016年8月 (24) 2016年7月 (26) 2016年6月 (26) 2016年5月 (21) 2016年4月 (26) 2016年3月 (26) 2016年2月 (25) 2016年1月 (20) 2015年12月 (25) 2015年11月 (24) 2015年10月 (27) 2015年9月 (26) 2015年8月 (23) 2015年7月 (27) 2015年6月 (25) 2015年5月 (22) 2015年4月 (26) 2015年3月 (26) 2015年2月 (24) 2015年1月 (23) 2014年12月 (24) 2014年11月 (24) 2014年10月 (7)