月別アーカイブ: 2019年7月
日曜日(清掃作業にお葬式の忙しい一日だったの巻!!)
2019年7月29日 日曜日
朝は5時半に起床です。本日は2週連続で延期になった地区の清掃作業です。 準備があるので5時45分に出掛けます。こんなに朝早く起きるのは出張の時ぐらいですね。準備ができて6時から作業です。 草取りをします。が、暑い!!梅雨 …
木は呼吸をします!!
2019年7月26日 怖い話
「木は呼吸をします!!」 なんて言う会社は多いですね。「自然素材は体に優しいです」とか「自然素材で健康住宅」とか言います。でも、それって本当なのか?? 木は呼吸をするは、 「天然乾燥の柾目の木は調湿する事が …
調理機器は何を入れる??
2019年7月25日 もみの木ハウスの家では・・・
「それでは、調理機器は何にしますか??ガスとIHが有ります」 「IHが掃除が楽そうだから、それでお願いします」 「IHもピンキリで色々ありますが、どれにしましょうか??」 なんて進む打合せ。もみの木ハウスで …
マニュアルはあるのかな??
2019年7月24日 建築の常識?
住宅会社には「マニュアル」はあるのか?? これは何とも言い難いですが、何を基準にして建てているのかは、その会社に聞いてみないと何とも言えません。 一番多く利用されているのはフラット35の施工基準でしょう。 …
日曜日(雨で予定が無くなってゴロゴロして、夕方に霧島神宮に行ったぞの巻!!)
2019年7月22日 日曜日
本日は地区の清掃作業の日です。が、大雨の予想でたぶん無いかなって事で寝る。 ところが、朝5時過ぎは雨が降っていませんでした。起こされて慌てて準備です。でも、中止になりました。ほんのわずかな時間が雨が止んでいたようです。 …