月別アーカイブ: 2020年12月
2020年も終わりですね!!
2020年12月29日 日記・ご挨拶
2020年ももうすぐ終わります。 今年はなんといっても「コロナウイルス」でした。これが全世界での問題になり、色々な事に影響を及ぼしました。 日常が無くなった。 仕事も出張が無くなった。今年ほどどこにも行かなかった年は無い …
日曜日(慧君とラーメンを食べに行ったぞの巻!!)
2020年12月28日 日曜日
朝は7時に目が覚めます。それでも8時までゴロゴロして過ごします。で、起床!! 朝ご飯はおにぎりに玉子焼きにウインナーとお味噌汁。美味い!!お腹がいっぱいになり新聞読んだりテレビを観たりします。 年末なんですが掃除をする気 …
不思議な営業マン!!
2020年12月26日 業界の不思議
家は「営業マン」が売っている。 何故か??素人では何がどう良いかが見ただけでは分からないのが「家」なんです。だからそれを営業マンが説明して売るんですね。 ところが、営業マンは素人です。建築の知識も乏しい。そこで「マニュア …
調湿するって本当ですか??
2020年12月25日 少し変な言葉
「木は調湿します」って良く聞きますが本当でしょうか?? 自分の知る限りなんですが、 「自然乾燥の柾目の木は調湿します」 が正しい言い方だと思います。それ以外は調湿などできません。なので「人工乾燥材」は何もできませんし、「 …
ご要望をお聞かせください!!
2020年12月24日 少し変な言葉
「ご要望をお聞かせください!!」 この言葉が出た会社は危険です。すぐに引き上げる事をお勧めします。まあ、長い時間の打合せとか、行ったり来たりのプラン作りが好きでたまらない人はどうぞ!! 資金計画もせずに要望を聞くのは営業 …
「年収はいくらでしょうか??」
2020年12月22日 建築の常識?
見学会やモデルハウスに行くとすぐに聞かれるのは「年収はいくらですか??」でしょう。 これは営業マンが住宅ローンの借入額を計算するために必ず聞きます。いくらお金が引き出せるのか??って事を知りたがるからですね!! ベテラン …
日曜日(久々の休みで父の納骨堂に行き「樂君」に会いに行ったぞの巻!!
2020年12月21日 日曜日
土曜日は住環境セミナーと木工教室お行い、その後は菱刈で上棟式というハードな日で、家に帰ってくたくた。それでもリモート飲み会で盛り上がった。 何やってるんだろう(笑) で、日曜日です。 目覚めたら8時です。起床します。朝ご …
シックハウスにならないために!!
2020年12月19日 怖い話
「シックハウス」という言葉があります。 これは、なかなか難しい問題であり、簡単に解決できる問題でもありません。一般的に家に使われたパーツから揮発してくる化学物質が問題だとされています。 そこで国は「計画換気で家の中の空気 …