もみの木ハウス・かごしま
もみの木ハウス・かごしま > もみの木ブログ
2023年02月11日 設計者の話
設計者がどんな人なのか??これは家づくりにおいて、最大級の重要度があります。 設計をする人にも色々あります。問題ありの人は「図面を書くのが好き」って言う人です。作図が好きな人ですね。こんな人に当 ... 続きを読む »
2023年02月10日 もみの木ハウスの家では・・・
上のグラフをご覧いただきたいです。 自宅のもみの木の家で寝た時の睡眠のグラフです。深い眠りで朝まで寝ている事が分かります。二枚目が出張でホテルに泊まった時の睡眠のグラフです。 まるで眠れて ... 続きを読む »
2023年02月09日 もみの木ハウスの家では・・・
冬の寒い季節は洗濯物がなかなか乾きません。そこでコインランドリーに行くことになる。 お金と時間が掛かる。もみの木ハウスでは、冬でも部屋干しで乾く。それはもみの木の「調湿効果」を利用しているからで ... 続きを読む »
2023年02月08日 こんな会社で建ててはいけない!!
「床材はこの中から選べます。無垢材もこの中から選べますがオプションになりますので追加の料金が発生します」 これは普通の住宅会社での床材を決める打合せの風景です。カラーフロアを使う会社は「最初に床 ... 続きを読む »
2023年02月07日 もみの木ハウスの家では・・・
「子供の頭のフケが全然でなくなったんです!!なぜでしょうか??」 これは引っ越ししてしばらく生活された奥様からの質問でした。これはちゃんと理由があるんですね。これももみの木効果です。 まず ... 続きを読む »
2023年02月06日 日曜日
土曜日は「もみの木ワークショップ」でした。今回はマルサ工業の小林本社でのリアル開催に参加しました。 工場が初めてというお客様は興味津々です。既に住まわれているご家族と、これからもみの木ハウスを建 ... 続きを読む »
2023年02月04日 もみの木ハウスの家では・・・
もみの木の床は「浮造り加工」がされています。粗滑感があり人の足裏に心地よさをもたらせます。 基本は1ミリほどの間の凸凹になっています。歩いていてもしっかりグリップがしっかりとしているので体は安定 ... 続きを読む »
2023年02月03日 もみの木ハウスの家では・・・
もみの木ハウスでは家の中の臭いがほとんどありません。 それはもみの木が臭い成分を分解しる成分を出しているからなんですね。臭いの素を分解するので人の鼻ではその臭いを感じなくなっている。 よく ... 続きを読む »
2023年02月02日 もみの木ハウスの家では・・・
「もみの木ハウスに住んでから風邪をひいていませんね!!」 なんて話はよく聞くお話しです。「受験生が居たので心配していましたが誰も風邪に掛りませんでした!!」なんて言われる事もありました。 ... 続きを読む »
2023年02月01日 もみの木ハウスの家では・・・
洗濯物はなぜ、乾くのか??その理由が分かると対応も変わる事でしょう。 天気の良い日に外に洗濯物を干すと、洗濯物は乾きます。これは湿度との関係もあるのです。洗濯物の中に入っている水分が、洗濯物の表 ... 続きを読む »
アーカイブ アーカイブ 月を選択 2023年6月 (1) 2023年5月 (23) 2023年4月 (25) 2023年3月 (27) 2023年2月 (24) 2023年1月 (23) 2022年12月 (24) 2022年11月 (26) 2022年10月 (26) 2022年9月 (26) 2022年8月 (23) 2022年7月 (26) 2022年6月 (26) 2022年5月 (22) 2022年4月 (26) 2022年3月 (27) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (25) 2021年11月 (26) 2021年10月 (26) 2021年9月 (26) 2021年8月 (23) 2021年7月 (27) 2021年6月 (26) 2021年5月 (23) 2021年4月 (26) 2021年3月 (27) 2021年2月 (24) 2021年1月 (22) 2020年12月 (25) 2020年11月 (25) 2020年10月 (27) 2020年9月 (23) 2020年8月 (23) 2020年7月 (25) 2020年6月 (26) 2020年5月 (23) 2020年4月 (26) 2020年3月 (26) 2020年2月 (25) 2020年1月 (23) 2019年12月 (24) 2019年11月 (25) 2019年10月 (27) 2019年9月 (25) 2019年8月 (22) 2019年7月 (26) 2019年6月 (25) 2019年5月 (22) 2019年4月 (24) 2019年3月 (26) 2019年2月 (24) 2019年1月 (21) 2018年12月 (19) 2018年11月 (26) 2018年10月 (27) 2018年9月 (22) 2018年8月 (23) 2018年7月 (25) 2018年6月 (23) 2018年5月 (21) 2018年4月 (22) 2018年3月 (26) 2018年2月 (20) 2018年1月 (18) 2017年12月 (23) 2017年11月 (25) 2017年10月 (26) 2017年9月 (25) 2017年8月 (23) 2017年7月 (26) 2017年6月 (21) 2017年5月 (22) 2017年4月 (24) 2017年3月 (26) 2017年2月 (24) 2017年1月 (22) 2016年12月 (24) 2016年11月 (26) 2016年10月 (26) 2016年9月 (26) 2016年8月 (24) 2016年7月 (26) 2016年6月 (26) 2016年5月 (21) 2016年4月 (26) 2016年3月 (26) 2016年2月 (25) 2016年1月 (20) 2015年12月 (25) 2015年11月 (24) 2015年10月 (27) 2015年9月 (26) 2015年8月 (23) 2015年7月 (27) 2015年6月 (25) 2015年5月 (22) 2015年4月 (26) 2015年3月 (26) 2015年2月 (24) 2015年1月 (23) 2014年12月 (24) 2014年11月 (24) 2014年10月 (7)