もみの木ハウス・かごしま > もみの木ブログ > もみの木ハウスの家では・・・
2022年10月15日 もみの木ハウスの家では・・・
暑かった夏が終わり秋へと季節が変化します。 ここでよくあるのが「体調不良」でしょう。季節の変わり目は体が追い付かない。なので体調も良くないって事でしょう。 自分の経験ですがこれは睡眠時の問 ... 続きを読む »
2022年09月13日 もみの木ハウスの家では・・・
我が家にはネコの「たまご」が居ます。 床がもみの木なのでグリップ走行が可能です。ペットの足が滑らないのが股関節や腰の負担が無いって事になるみたいです。 もみの木の前はカラーフロアだったので ... 続きを読む »
2022年09月09日 もみの木ハウスの家では・・・
「そう言えばもみの木ハウスに引っ越したら子供の頭のフケが出なくなったんですが、理由は何でしょうか??」 なんて質問を受けた事があります。これはもみの木ハウスならではな効能でしょう。全て理屈が分か ... 続きを読む »
2022年09月07日 もみの木ハウスの家では・・・
キッチンはトクラスのベリーです。 その一点で話は進む。他は見ません。一軒の家にはキッチンは一台です。たくさん見てもどうにもなりません。 色々なメーカーがあり色々なキッチンがあります。どれも ... 続きを読む »
2022年08月17日 もみの木ハウスの家では・・・
このブログに書かれている家のお話しは「フォレストバンク製のもみの木」を使っているからの事です。他のもみの木で、このブログの通りになるかは私は知りません。 まあ、フォレストバン ... 続きを読む »
2022年08月10日 もみの木ハウスの家では・・・
鹿児島で雪が40センチも積もる事は無いとは思います。 でも、もみの木ハウスかごしまの家は「雪が40センチ積もった」事を前提に構造計算を行っています。つまり40センチの積雪荷重を前提に計算している ... 続きを読む »
2022年08月09日 もみの木ハウスの家では・・・
もみの木ハウスの窓は結露はしません。 でも、一般的な家では窓ガラスが冬になるとびっしょりするぐらい結露しますよね。これは窓の断熱性能の問題です。 夏に冷たいジュースとかをガラスのコップに注 ... 続きを読む »
2022年08月02日 もみの木ハウスの家では・・・
最新型のもみの木ハウスの夏は快適です。 朝は暑さで目が覚める事など有りません。汗をかいて汗臭いって事も無い。普通に目を覚まします。家はどこでも快適です。 夜中もぐっすりと睡眠がとれるので寝 ... 続きを読む »
2022年07月23日 もみの木ハウスの家では・・・
人の家に行き、玄関の扉を開けたとたんに気付く事があります。それは「その家の臭い」でしょう。 人の家にはその人の家独特な「臭い」があります。それがその人は感じません。ずっとその匂いの中で過している ... 続きを読む »
2022年07月09日 もみの木ハウスの家では・・・
もみの木の内装材は光の反射が程良い感じです。 よく言われるのが、 「こんな小さい窓で暗くありませんか??」 なんて事です。意外ですが暗くはありません。窓が小さくても室内は結構な明るさ ... 続きを読む »
2022年07月08日 もみの木ハウスの家では・・・
もみの木は「油煙」を分解する事も出来ます。 油煙とは油を使った料理を行う際に、出て来るものになります。油が小さな粒になり空中を浮遊します。それだけで終われば「ベタベタする」って事で終わりますが、 ... 続きを読む »
2022年07月07日 もみの木ハウスの家では・・・
もみの木には「抗菌効果」という付加価値があります。 ヨーロッパではこの抗菌効果を利用するために家の中に入って来た。それが「クリスマスツリー」となったという話がありますからね!! 冬の閉ざさ ... 続きを読む »
アーカイブ アーカイブ 月を選択 2024年12月 (18) 2024年11月 (27) 2024年10月 (27) 2024年9月 (25) 2024年8月 (23) 2024年7月 (27) 2024年6月 (24) 2024年5月 (23) 2024年4月 (26) 2024年3月 (26) 2024年2月 (25) 2024年1月 (21) 2023年12月 (25) 2023年11月 (26) 2023年10月 (26) 2023年9月 (26) 2023年8月 (25) 2023年7月 (25) 2023年6月 (26) 2023年5月 (23) 2023年4月 (25) 2023年3月 (27) 2023年2月 (24) 2023年1月 (23) 2022年12月 (24) 2022年11月 (26) 2022年10月 (26) 2022年9月 (26) 2022年8月 (23) 2022年7月 (26) 2022年6月 (26) 2022年5月 (22) 2022年4月 (26) 2022年3月 (27) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (25) 2021年11月 (26) 2021年10月 (26) 2021年9月 (26) 2021年8月 (23) 2021年7月 (27) 2021年6月 (26) 2021年5月 (23) 2021年4月 (26) 2021年3月 (27) 2021年2月 (24) 2021年1月 (22) 2020年12月 (25) 2020年11月 (25) 2020年10月 (27) 2020年9月 (23) 2020年8月 (23) 2020年7月 (25) 2020年6月 (26) 2020年5月 (23) 2020年4月 (26) 2020年3月 (26) 2020年2月 (25) 2020年1月 (23) 2019年12月 (24) 2019年11月 (25) 2019年10月 (27) 2019年9月 (25) 2019年8月 (22) 2019年7月 (26) 2019年6月 (25) 2019年5月 (22) 2019年4月 (24) 2019年3月 (26) 2019年2月 (24) 2019年1月 (21) 2018年12月 (19) 2018年11月 (26) 2018年10月 (27) 2018年9月 (22) 2018年8月 (23) 2018年7月 (25) 2018年6月 (23) 2018年5月 (21) 2018年4月 (22) 2018年3月 (26) 2018年2月 (20) 2018年1月 (18) 2017年12月 (23) 2017年11月 (25) 2017年10月 (26) 2017年9月 (25) 2017年8月 (23) 2017年7月 (26) 2017年6月 (21) 2017年5月 (22) 2017年4月 (24) 2017年3月 (26) 2017年2月 (24) 2017年1月 (22) 2016年12月 (24) 2016年11月 (26) 2016年10月 (26) 2016年9月 (26) 2016年8月 (24) 2016年7月 (26) 2016年6月 (26) 2016年5月 (21) 2016年4月 (26) 2016年3月 (26) 2016年2月 (25) 2016年1月 (20) 2015年12月 (25) 2015年11月 (24) 2015年10月 (27) 2015年9月 (26) 2015年8月 (23) 2015年7月 (27) 2015年6月 (25) 2015年5月 (22) 2015年4月 (26) 2015年3月 (26) 2015年2月 (24) 2015年1月 (23) 2014年12月 (24) 2014年11月 (24) 2014年10月 (7)