もみの木ハウス・かごしま
もみの木ハウス・かごしま > もみの木ブログ > もみの木ハウス
2023年03月24日 もみの木ハウス
もみの木ハウスで扉の最小の数は3カ所です。 トイレと洗面脱衣室と寝室の3カ所です。他は扉無しです。付ける理由が無いっていうのが本音です。 玄関ホールとリビングにも付けていません。視線をカッ ... 続きを読む »
2023年03月08日 もみの木ハウス
もみの木ハウスで家を建てる事は普通の家づくりをまるで違う事になります。 まずは「打合せが少ない」ってのが違う点です。なぜそうなるのか??それは「完成品を売っているから」です。細かな仕様はもみの木 ... 続きを読む »
2022年04月13日 もみの木ハウス
もみの木ハウスで使われる「もみの木」は「江戸時代」に芽を出した木です。 しかも自然にです。植林されているわけではありません。なのでかなりの生命力を持っている木だったと考えられ ... 続きを読む »
2021年09月21日 もみの木ハウス
見学会やモデルの見学などでもみの木の空間の凄さに気が付けるのは少数派なんですね!! 見学に来られた中でも10人に1人ぐらいの割合でしょう。見学に来ない人が圧倒的に多いので世の中で言うと「1,000人 ... 続きを読む »
2020年07月16日 もみの木ハウス
「お着替えクローゼット」って何?? 類似品に「ファミリークローゼット」という名称のものがありますが、少しその中身は違います。今日はそんなお話しです。 大手の量産メーカーのプラン集など見ると、ウォー ... 続きを読む »
2020年07月03日 もみの木ハウス
もみの木ハウスのもみの木の家の空気はサラサラとしています。 これはもみの木の調湿作用から来ている。もみの木自体が50~60%の湿度にしてきます。梅雨の季節は外はムッとしていますが、家の中はサラサラと ... 続きを読む »
2020年02月25日 もみの木ハウス
鹿児島はPM2.5が凄い。 桜島が見えないし、霧島連山も見えません。昔は「黄砂」と言って春の訪れを告げる風物詩でしたが今は大気汚染でしかありません。 朝は気温が下がり、PMも下に堆積しています。高 ... 続きを読む »
2019年12月13日 もみの木ハウス
もみの木ハウスの冬の生活はどんなか?? 家の中は1代のエアコン、2階建てだったら2台のエアコンで過ごしているのが普通です。室温は20~22℃で安定している。 しかもトイレやお風呂も ... 続きを読む »
2019年09月04日 もみの木ハウス
「柾目」で「無節」実はこれがもみの木の家の大きな特徴なんです。 木を使った家はたくさんありますがほとんどの家は「板目」で「節ありです。たまに「無節」と言う節無しの床を見ますが「板目」になっています。 ... 続きを読む »
2019年07月31日 もみの木ハウス
夏のもみの木ハウスのもみの木の家は全館が28℃になっています。 平屋の場合はエアコンは1台がほとんどです。中には暑がりの人が居ますので2台とかですね。エアコンも計算で能力を出しますから高性能であれば ... 続きを読む »
2019年06月21日 もみの木ハウス
もみの木ハウスの家造りする場合は、 「お任せします!!」 が、ほとんどです。理由は簡単で「完成品を売っているから!!」です。 なのでパーツの話とかはあまりしません。しても良いです ... 続きを読む »
2019年05月24日 もみの木ハウス
住宅の営業マンに対する営業手法というものが有ります。 自分もイノスグループに加盟しているのでその辺りの勉強はしてきていますから、知っています。会話の進め方や身なりやお手紙の書き方など ... 続きを読む »
アーカイブ アーカイブ 月を選択 2023年6月 (3) 2023年5月 (23) 2023年4月 (25) 2023年3月 (27) 2023年2月 (24) 2023年1月 (23) 2022年12月 (24) 2022年11月 (26) 2022年10月 (26) 2022年9月 (26) 2022年8月 (23) 2022年7月 (26) 2022年6月 (26) 2022年5月 (22) 2022年4月 (26) 2022年3月 (27) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (25) 2021年11月 (26) 2021年10月 (26) 2021年9月 (26) 2021年8月 (23) 2021年7月 (27) 2021年6月 (26) 2021年5月 (23) 2021年4月 (26) 2021年3月 (27) 2021年2月 (24) 2021年1月 (22) 2020年12月 (25) 2020年11月 (25) 2020年10月 (27) 2020年9月 (23) 2020年8月 (23) 2020年7月 (25) 2020年6月 (26) 2020年5月 (23) 2020年4月 (26) 2020年3月 (26) 2020年2月 (25) 2020年1月 (23) 2019年12月 (24) 2019年11月 (25) 2019年10月 (27) 2019年9月 (25) 2019年8月 (22) 2019年7月 (26) 2019年6月 (25) 2019年5月 (22) 2019年4月 (24) 2019年3月 (26) 2019年2月 (24) 2019年1月 (21) 2018年12月 (19) 2018年11月 (26) 2018年10月 (27) 2018年9月 (22) 2018年8月 (23) 2018年7月 (25) 2018年6月 (23) 2018年5月 (21) 2018年4月 (22) 2018年3月 (26) 2018年2月 (20) 2018年1月 (18) 2017年12月 (23) 2017年11月 (25) 2017年10月 (26) 2017年9月 (25) 2017年8月 (23) 2017年7月 (26) 2017年6月 (21) 2017年5月 (22) 2017年4月 (24) 2017年3月 (26) 2017年2月 (24) 2017年1月 (22) 2016年12月 (24) 2016年11月 (26) 2016年10月 (26) 2016年9月 (26) 2016年8月 (24) 2016年7月 (26) 2016年6月 (26) 2016年5月 (21) 2016年4月 (26) 2016年3月 (26) 2016年2月 (25) 2016年1月 (20) 2015年12月 (25) 2015年11月 (24) 2015年10月 (27) 2015年9月 (26) 2015年8月 (23) 2015年7月 (27) 2015年6月 (25) 2015年5月 (22) 2015年4月 (26) 2015年3月 (26) 2015年2月 (24) 2015年1月 (23) 2014年12月 (24) 2014年11月 (24) 2014年10月 (7)