怖い話
シックハウスにならないために!!
2020年12月19日 怖い話
「シックハウス」という言葉があります。 これは、なかなか難しい問題であり、簡単に解決できる問題でもありません。一般的に家に使われたパーツから揮発してくる化学物質が問題だとされています。 そこで国は「計画換気で家の中の空気 …
デザインより間取り!!
2020年11月21日 怖い話
凄いデザインの家があります。運転中に見つけるとびっくりしたりします。 そんな家に住んでいる人は果たして幸せなのか??そんな事も同時に考えたりもします。チラ見でも生活し辛そうな感じだからですね。 デザインは生活にとってはあ …
営業マンの住んでる家は??
2020年11月4日 怖い話
「うちの家は高性能で凄く住みやすいです。また自然災害に強い家にもなっています!!」 なんて言う営業マンはどんな家に住んでいるのか??当然「勧めている家に住んでいる」と考えますよね??でも、違います。 多くの営業マンはマン …
モデルハウスの怪??
2020年9月15日 怖い話
もみの木ハウスで建てた人に聞いた話です。 もみの木ハウスに出会う前には、色々な会社のモデルハウスとかに行っています。その時の話を聞くと面白いですね。 今日はそんなお話しです。 ある人がモデルハウスに見学に行 …
普通の家づくりの怖さ!!
2020年6月13日 怖い話
量産メーカとかで家を建てる場合、半年間の週末はどこにも行けません。 ずっと打合せです。それをして物事を決めないと工事が進まなくなるからです。なので物を決める事を全部やるしかないわけです。 まあ、その前に家の間取りを決めな …
間取りがおかしくない??
2020年6月12日 怖い話
たまに見かける変な間取り。 「なんでこうしたんだろう??」 って感じの家です。まあ、建築中は分からないと思いますが、住み始めると分かる。でも、ほとんどはお客さん側の「要望」ってやつで狂いまくっているって事だと予測できます …
こんな会社で建てたらいけない!!
2020年5月30日 怖い話
そんな会社で建てたらいけない!!ってな事で、建てたらいけない会社のお話しをしましょう。 まずは「どんな家が良いですか??」と聞いてくる会社でしょう。 自分は絶対に聞かない事です。なぜなら「もみの木の家が一番良いと思ってい …
提案力の無さは危険だ!!
2020年5月27日 怖い話
「早速ですが、どのような家がお好みでしょうか??」「そうね。シンプルモダン系かな??」「シンプルモダン系ですね。今のお若い方はそっち系が多いですね」 「なので片流れの屋根かな??そこに太陽光パネルを置いて蓄電池まで装備し …
しゃべる営業マン!!
2020年5月21日 怖い話
マシンガントークする営業マンが居ます。住宅に限らず、質問さえ受けない様にしゃべる人。これは「「攻撃は最大の防御」って事で、しゃべる事で相手の質問とかを遮っているわけです。 質問されても答えられないって人が良くやる手法です …