もみの木ハウス・かごしま
もみの木ハウス・かごしま > もみの木ブログ > 業界の不思議
2022年02月26日 業界の不思議
住宅業界は変な世界です。注文住宅とか言う変なシステムがあり「要望」を聞かないと家の設計ができない。 よく考えるとおかしな話なんですね。素人の話を聞いて、それを元に設計する。言っている事が間違っていて ... 続きを読む »
2022年02月15日 業界の不思議
木の効能をしゃべる人が居ます。でも、多くの人は間違っている。 杉の木の効能は果たして何か??なんて事をしゃべる人はあまり居ません。まあ、人工乾燥なので木の成分は木の中にはありませんから、何の効能も無 ... 続きを読む »
2022年02月12日 業界の不思議
家はシンプルな形が一番です。 構造計算をしてみても、断熱の外皮計算をしてみても同じような結果が出ます。複雑怪奇な形は耐震性能が落ちるし、断熱性能も落ちます。 しかも複雑な形をしているおかげで工事費 ... 続きを読む »
2022年01月29日 業界の不思議
もみの木ハウスの家は「木造」です。 木造の「軸組み工法」と呼ばれるものになります。また「イノスの家」でもあるので構造計算を行っています。そんな構造体を「デジタルフレーム工法」と言 ... 続きを読む »
2022年01月25日 業界の不思議
家の性能はどう知ればいいのか?? 間違えたやり方は「数字での理解」です。なんでも数字で考えるって事はやめた方がいいでしょう。数字はごまかせますからね!! 断熱性能なども数字で聞いてもよく分かりませ ... 続きを読む »
2022年01月13日 業界の不思議
モデルハウスを持っている住宅会社があります。そんなモデルハウスで質問した方が良い事を書いてみましょう!! 「この家は何人家族の想定ですか??」 最初にやるべき質問です。でも、これにしっかり ... 続きを読む »
2022年01月08日 業界の不思議
「今度家を建てるとしたら、絶対に平屋だよね!!」 なんて事を話する人は家づくりに失敗した人です。「今度建てる時」なんて事を建てて間もない人がいうこと自体が「失敗」を物語っています。 「洗濯物干しの ... 続きを読む »
2022年01月07日 業界の不思議
土地探しの時に異常に安い土地とかが出て来る場合があります。 この時は「何かがある??」って考えるべきですね。安く売らないといけない理由が隠れていたりしますからね!! 建築士である自 ... 続きを読む »
2021年12月28日 業界の不思議
鹿児島はめったに積もらないのが「雪」です。 でも、この雪も鹿児島でも構造計算上ではちゃんと検討しています。もみの木ハウスでの計算では積雪荷重は40センチでの計算です。 荷重に直せば「80キロ/M2 ... 続きを読む »
2021年12月25日 業界の不思議
「屋根を切妻から寄棟に変更したいってお客様が言っていますが、大丈夫ですよね??」 なんて事が昔有りました。構造計算をした後だったので難しいと言うかできない状態でした。なので、 「構造計算が終ってい ... 続きを読む »
2021年12月22日 業界の不思議
世の中には大きな家と小さな家があります。 どっちが良いのか??それは考え方の違いなのでどっちが良いのかは分かりません。会社によって大きな家をと建てる会社と、小さな家ばかりを建てる会社に分かれている。 ... 続きを読む »
2021年12月18日 業界の不思議
自分がこの業界に入った時に設計していたドアなどの高さは1.8M前後でした。 まだまだ尺貫法で建具は作られていましたからね。ベニヤも最大の長さが6尺だったので1818ミリが最大でした。 父が建てた家 ... 続きを読む »
アーカイブ アーカイブ 月を選択 2023年12月 (2) 2023年11月 (26) 2023年10月 (26) 2023年9月 (26) 2023年8月 (25) 2023年7月 (25) 2023年6月 (26) 2023年5月 (23) 2023年4月 (25) 2023年3月 (27) 2023年2月 (24) 2023年1月 (23) 2022年12月 (24) 2022年11月 (26) 2022年10月 (26) 2022年9月 (26) 2022年8月 (23) 2022年7月 (26) 2022年6月 (26) 2022年5月 (22) 2022年4月 (26) 2022年3月 (27) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (25) 2021年11月 (26) 2021年10月 (26) 2021年9月 (26) 2021年8月 (23) 2021年7月 (27) 2021年6月 (26) 2021年5月 (23) 2021年4月 (26) 2021年3月 (27) 2021年2月 (24) 2021年1月 (22) 2020年12月 (25) 2020年11月 (25) 2020年10月 (27) 2020年9月 (23) 2020年8月 (23) 2020年7月 (25) 2020年6月 (26) 2020年5月 (23) 2020年4月 (26) 2020年3月 (26) 2020年2月 (25) 2020年1月 (23) 2019年12月 (24) 2019年11月 (25) 2019年10月 (27) 2019年9月 (25) 2019年8月 (22) 2019年7月 (26) 2019年6月 (25) 2019年5月 (22) 2019年4月 (24) 2019年3月 (26) 2019年2月 (24) 2019年1月 (21) 2018年12月 (19) 2018年11月 (26) 2018年10月 (27) 2018年9月 (22) 2018年8月 (23) 2018年7月 (25) 2018年6月 (23) 2018年5月 (21) 2018年4月 (22) 2018年3月 (26) 2018年2月 (20) 2018年1月 (18) 2017年12月 (23) 2017年11月 (25) 2017年10月 (26) 2017年9月 (25) 2017年8月 (23) 2017年7月 (26) 2017年6月 (21) 2017年5月 (22) 2017年4月 (24) 2017年3月 (26) 2017年2月 (24) 2017年1月 (22) 2016年12月 (24) 2016年11月 (26) 2016年10月 (26) 2016年9月 (26) 2016年8月 (24) 2016年7月 (26) 2016年6月 (26) 2016年5月 (21) 2016年4月 (26) 2016年3月 (26) 2016年2月 (25) 2016年1月 (20) 2015年12月 (25) 2015年11月 (24) 2015年10月 (27) 2015年9月 (26) 2015年8月 (23) 2015年7月 (27) 2015年6月 (25) 2015年5月 (22) 2015年4月 (26) 2015年3月 (26) 2015年2月 (24) 2015年1月 (23) 2014年12月 (24) 2014年11月 (24) 2014年10月 (7)