もみの木ハウス・かごしま > もみの木ブログ > おもしろい話
2016年06月22日 おもしろい話
自分がこの業界に入った時の家づくりは今と大きく違っていました。 外観の多くは和風です。屋根が重たそうな外観で間取りは和室の続き間が必ずあり、それが南側に陣取っているというプランがほとんどでした。 ... 続きを読む »
2016年06月21日 おもしろい話
「梅雨は洗濯物が乾かなくって大変ですよね!!」 なんて話はよく聞きます。そんな話を聞いてできてくるのがランドリールームみたいな部屋です。洗濯物を干して乾燥機を回して乾かす部屋です。 凄く効率の良い ... 続きを読む »
2016年06月16日 おもしろい話
「大きな会社だから安心できる!!」 なんて言う事をよく聞きます。まあ、一般的にはそうなのかもしれません。 でも、大きな会社であっても家を建てるときの担当者って一人の人間って事になる。ある程度は粒が ... 続きを読む »
2016年05月11日 おもしろい話
床下はどうなっているのか?? 床下は多くの場合はコンクリートになっています。最近はべた基礎と言って家の下がほとんどコンクリートで覆う事がほとんどです。 大きな板で家の荷重を支える考え方です。面で支 ... 続きを読む »
2016年03月15日 おもしろい話
色々な会社が家を建てています。 色々な事を主張してお客様の興味を引くことが第一のお仕事。ですからチラシやホームページには色々な事が書かれることになる。 色々な事が書かれている会社ほど、売ってる商品 ... 続きを読む »
2016年03月12日 おもしろい話
普通の住宅会社って面白いです。大きな会社になると沢山の家を建てないといけませんから、たくさんの家の種類を持っています。 より多くの人に当てはめていく必要があるからですね。量産メーカもその理由で色々な ... 続きを読む »
2016年03月08日 おもしろい話
「家を建てたいのですが??」 って掛かってきた電話。 「またか~」 って感じで出てみました。すると危険な流れになりました。土地は既に抑えてある。急いで建てないといけない。建物にかかる予算は1,6 ... 続きを読む »
2016年03月05日 おもしろい話
「高温多湿で育った木は強いらしい」 なんていう人が居ました。 「???」 って感じです。高温多湿だから木は育ちやすいのではないのだろうか??木の年輪を見るとすぐに分ります。大きさの割に年輪は少な ... 続きを読む »
2016年03月04日 おもしろい話
「高強度の木材を使い、地震に強い家造りを行っています!!」 なんてチラシに書いてあります。が、どれぐらい強いかが分りません。 「骨太で高強度な家」 なんて書いていますがここにもどれぐらいまで耐え ... 続きを読む »
2016年02月27日 おもしろい話
週末になると入って来る住宅会社のイベントチラシ!! そこに書かれている言葉は様々です。その言葉が何かで特徴がうかがえます。それが面白い!! ローコスト会社のチラシは言葉がいっぱいです。事細かに自分 ... 続きを読む »
2016年02月26日 おもしろい話
「自然素材で健康住宅」 って、今やどんな会社でも言っているような気がします。自然素材だけが無くなり「健康住宅」の文字だけが残っている会社もありますが、その説明はかなりの広範囲に及ぶもので、 「どこ ... 続きを読む »
2016年02月25日 おもしろい話
「家なんてある程度大きな会社であれば、どこで建てても同じ事よ!!」 なんて事を聞いたりします。でも、これは本当です(笑) 大きな会社になればなるだけ「大量生産品」になります。そこには品質管理という ... 続きを読む »
reform
furniture
アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年4月 (4) 2025年3月 (26) 2025年2月 (24) 2025年1月 (22) 2024年12月 (24) 2024年11月 (27) 2024年10月 (27) 2024年9月 (25) 2024年8月 (23) 2024年7月 (27) 2024年6月 (24) 2024年5月 (23) 2024年4月 (26) 2024年3月 (26) 2024年2月 (25) 2024年1月 (21) 2023年12月 (25) 2023年11月 (26) 2023年10月 (26) 2023年9月 (26) 2023年8月 (25) 2023年7月 (25) 2023年6月 (26) 2023年5月 (23) 2023年4月 (25) 2023年3月 (27) 2023年2月 (24) 2023年1月 (23) 2022年12月 (24) 2022年11月 (26) 2022年10月 (26) 2022年9月 (26) 2022年8月 (23) 2022年7月 (26) 2022年6月 (26) 2022年5月 (22) 2022年4月 (26) 2022年3月 (27) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (25) 2021年11月 (26) 2021年10月 (26) 2021年9月 (26) 2021年8月 (23) 2021年7月 (27) 2021年6月 (26) 2021年5月 (23) 2021年4月 (26) 2021年3月 (27) 2021年2月 (24) 2021年1月 (22) 2020年12月 (25) 2020年11月 (25) 2020年10月 (27) 2020年9月 (23) 2020年8月 (23) 2020年7月 (25) 2020年6月 (26) 2020年5月 (23) 2020年4月 (26) 2020年3月 (26) 2020年2月 (25) 2020年1月 (23) 2019年12月 (24) 2019年11月 (25) 2019年10月 (27) 2019年9月 (25) 2019年8月 (22) 2019年7月 (26) 2019年6月 (25) 2019年5月 (22) 2019年4月 (24) 2019年3月 (26) 2019年2月 (24) 2019年1月 (21) 2018年12月 (19) 2018年11月 (26) 2018年10月 (27) 2018年9月 (22) 2018年8月 (23) 2018年7月 (25) 2018年6月 (23) 2018年5月 (21) 2018年4月 (22) 2018年3月 (26) 2018年2月 (20) 2018年1月 (18) 2017年12月 (23) 2017年11月 (25) 2017年10月 (26) 2017年9月 (25) 2017年8月 (23) 2017年7月 (26) 2017年6月 (21) 2017年5月 (22) 2017年4月 (24) 2017年3月 (26) 2017年2月 (24) 2017年1月 (22) 2016年12月 (24) 2016年11月 (26) 2016年10月 (26) 2016年9月 (26) 2016年8月 (24) 2016年7月 (26) 2016年6月 (26) 2016年5月 (21) 2016年4月 (26) 2016年3月 (26) 2016年2月 (25) 2016年1月 (20) 2015年12月 (25) 2015年11月 (24) 2015年10月 (27) 2015年9月 (26) 2015年8月 (23) 2015年7月 (27) 2015年6月 (25) 2015年5月 (22) 2015年4月 (26) 2015年3月 (26) 2015年2月 (24) 2015年1月 (23) 2014年12月 (24) 2014年11月 (24) 2014年10月 (7)