もみの木ハウス・かごしま > もみの木ブログ > ちゃんと考えよう!!
2025年09月30日 ちゃんと考えよう!!
「家づくり」となった場合、長い時間軸で考えないと失敗します。よくある失敗がこんな例ですね。 「子育ての家を建てる」とか言いながら「子供が小学校に上がる前までには建てたい」とか言う話です。これって ... 続きを読む »
2025年09月26日 ちゃんと考えよう!!
家づくりは大変です。普通の住宅会社で建てると思った以上に大変になると思います。 もみの木ハウスの場合、予測できる問題点を最初で全て排除する事から始めていきます。多いのがその一族の因縁でしょう。こ ... 続きを読む »
2025年09月16日 ちゃんと考えよう!!
日本に建っている家の90%以上が「床がカラーフロア」で壁天井が「ビニールクロス」で出来ています。 カラーフロアとビニールクロスがなぜそこまで使われているのか??値段が安く、クレームになりにくいか ... 続きを読む »
2025年08月29日 ちゃんと考えよう!!
「耐震等級は3です!!」 なんて事を言う会社のなんと多い事か??でも、それだけでは大丈夫ではありません。今日は「耐震等級」のお話です。 耐震等級とは何か?? それは大量壁の総長さのお ... 続きを読む »
2025年08月27日 ちゃんと考えよう!!
住宅会社の営業マンがよく口にする「どうしますか??」は危険なワードになります。 まあ「どうしますか??」って相手に聞くって事は「私は分かりません」って話になります。つまり「答えが無い」って事です ... 続きを読む »
2025年08月02日 ちゃんと考えよう!!
まあ、あまり考える人は居ないと思いますが、内装材を間違えるとどうなるのか?? 多くの住宅会社の場合、内装材は床はカラーフロアで壁と天井がビニールクロスになります。日本に建つ家の90%がこの内装材 ... 続きを読む »
2025年07月31日 ちゃんと考えよう!!
もみの木ハウスと普通の家とは大きな違いがあります。 普通の家とは普通の住宅会社が普通に建てている家の事です。ローコスト住宅から有名メーカーの家まで多種多様ですが、中身は同じです。 もみの木 ... 続きを読む »
2025年07月30日 ちゃんと考えよう!!
家づくりの失敗とは何でしょうか?? 色々と上げられます。一番多いのが「自分の出した要望」が失敗に繋がっているって話でしょう。要望は素人の発想です。プロの意見を聞くべきでしょう。 ただし、多 ... 続きを読む »
2025年07月05日 日常 ちゃんと考えよう!!
家づくりにおいて「失敗」は避けたい事でしょう。今回はそんなお話を書いていきたいと思います。 その1「収納が足りなかった!!」 これは、多くの人が感じている失敗の一つだと考えられます。普通の ... 続きを読む »
2025年06月27日 ちゃんと考えよう!!
ご主人が35歳で奥様が30歳で、お子様が5歳と2歳の時に家を建てたとします。 お子さんは保育園か幼稚園かのどちらかです。子育てに追われて、忙しい日々を送っていると思われます。これが5年後はどうな ... 続きを読む »
2025年06月20日 ちゃんと考えよう!!
「シックハウス」という言葉があります。これは家に住んでいる人が、家が原因で体調不良になるって事を言います。 なぜそんな事になるのか?? それは「家の中の空気」に原因があるって事です。家の中 ... 続きを読む »
2025年05月31日 ちゃんと考えよう!!
家は「イメージ」ではなく「本質」が大事です。 健康的なイメージな「木の家」とか「自然素材の家」とかのほとんどは「イメージ」から誘導してきています。つまり「本質」は無い。 「木は調湿します」 ... 続きを読む »
reform
furniture
アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年10月 (2) 2025年9月 (26) 2025年8月 (22) 2025年7月 (27) 2025年6月 (25) 2025年5月 (24) 2025年4月 (26) 2025年3月 (26) 2025年2月 (24) 2025年1月 (22) 2024年12月 (24) 2024年11月 (27) 2024年10月 (27) 2024年9月 (25) 2024年8月 (23) 2024年7月 (27) 2024年6月 (24) 2024年5月 (23) 2024年4月 (26) 2024年3月 (26) 2024年2月 (25) 2024年1月 (21) 2023年12月 (25) 2023年11月 (26) 2023年10月 (26) 2023年9月 (26) 2023年8月 (25) 2023年7月 (25) 2023年6月 (26) 2023年5月 (23) 2023年4月 (25) 2023年3月 (27) 2023年2月 (24) 2023年1月 (23) 2022年12月 (24) 2022年11月 (26) 2022年10月 (26) 2022年9月 (26) 2022年8月 (23) 2022年7月 (26) 2022年6月 (26) 2022年5月 (22) 2022年4月 (26) 2022年3月 (27) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (25) 2021年11月 (26) 2021年10月 (26) 2021年9月 (26) 2021年8月 (23) 2021年7月 (27) 2021年6月 (26) 2021年5月 (23) 2021年4月 (26) 2021年3月 (27) 2021年2月 (24) 2021年1月 (22) 2020年12月 (25) 2020年11月 (25) 2020年10月 (27) 2020年9月 (23) 2020年8月 (23) 2020年7月 (25) 2020年6月 (26) 2020年5月 (23) 2020年4月 (26) 2020年3月 (26) 2020年2月 (25) 2020年1月 (23) 2019年12月 (24) 2019年11月 (25) 2019年10月 (27) 2019年9月 (25) 2019年8月 (22) 2019年7月 (26) 2019年6月 (25) 2019年5月 (22) 2019年4月 (24) 2019年3月 (26) 2019年2月 (24) 2019年1月 (21) 2018年12月 (19) 2018年11月 (26) 2018年10月 (27) 2018年9月 (22) 2018年8月 (23) 2018年7月 (25) 2018年6月 (23) 2018年5月 (21) 2018年4月 (22) 2018年3月 (26) 2018年2月 (20) 2018年1月 (18) 2017年12月 (23) 2017年11月 (25) 2017年10月 (26) 2017年9月 (25) 2017年8月 (23) 2017年7月 (26) 2017年6月 (21) 2017年5月 (22) 2017年4月 (24) 2017年3月 (26) 2017年2月 (24) 2017年1月 (22) 2016年12月 (24) 2016年11月 (26) 2016年10月 (26) 2016年9月 (26) 2016年8月 (24) 2016年7月 (26) 2016年6月 (26) 2016年5月 (21) 2016年4月 (26) 2016年3月 (26) 2016年2月 (25) 2016年1月 (20) 2015年12月 (25) 2015年11月 (24) 2015年10月 (27) 2015年9月 (26) 2015年8月 (23) 2015年7月 (27) 2015年6月 (25) 2015年5月 (22) 2015年4月 (26) 2015年3月 (26) 2015年2月 (24) 2015年1月 (23) 2014年12月 (24) 2014年11月 (24) 2014年10月 (7)