もみの木ハウス・かごしま > もみの木ブログ > もみの木ハウスの家では・・・
2025年07月17日 もみの木ハウスの家では・・・
モデルハウスに見学に行くと豪華絢爛なキッチンがあったり、高級そうな家具があり写真を撮ると映えそう空間だったりします。 でも、見えているものだけで家を判断すると後悔します。実は目に見えていない部分 ... 続きを読む »
2025年07月09日 もみの木ハウスの家では・・・
もみの木ハウスに暮らすと「森林浴」を家の中で行うって事になります。 森林浴は森の中で木が放出する「フィトンチッド」を吸い込んで体をリラックス効果や自律神経のバランスの改善などの効能が考えられてい ... 続きを読む »
2025年07月08日 もみの木ハウスの家では・・・
今回は「もみの木の家の快適さ」について書いていきたいと思います。「本当に快適なの??」って思う人は多いと思います。それは本当なのか?? 「1週間家を留守にした家族の話」 これは、夏休みにご ... 続きを読む »
2025年06月18日 もみの木ハウスの家では・・・
梅雨の季節は雨ばかりです。湿度が高く家の中にもカビが生えます。また、洗濯物が乾きません。体調不良になったりもしますからね!! そんな季節ですが、もみの木ハウスではどんな感じなのか?? 家の ... 続きを読む »
2025年06月11日 もみの木ハウスの家では・・・
もみの木ハウスに暮らすとどうなるのか?? 色々な事が変化していきます。分かりやすいのが「コインランドリーにはいかなくなる」っていう事でしょう。部屋干しで乾くので疎遠になります。 また「外干 ... 続きを読む »
2025年05月23日 もみの木ハウスの家では・・・
世の中に建っている新築住宅の9割の床は「カラーフロア」というものになっています。 カラーフロアとはベニヤの基材に印刷のシートを貼り、木の床や石張りみたいに見せる床の事を言います。 施工性が ... 続きを読む »
2025年04月25日 もみの木ハウスの家では・・・
もみの木ハウスでは「感じ取る」事が重要です。 言葉や数字で信じる事ではありません。言葉や数字はどうにでもごまかす事ができます。その家のかもし出す空気感はごまかせません。なので感じ取る事が重要にな ... 続きを読む »
2025年04月17日 もみの木ハウスの家では・・・
もみの木ハウスの間取りは他社とは違う間取りになっています。 理由は簡単で「もみの木の効能を利用しているから!!」って事です。その効能は何かというと、大まかな物が4つほどあります。 「調湿効 ... 続きを読む »
2025年04月12日 もみの木ハウスの家では・・・
もみの木ハウスでは床はもみの木の無塗装品。壁や天井はオガファーザーという紙になります。 この素材は静電気を発生させません。つまり、中の人が歩き回っても人に静電気は帯電しません。 一般的な家 ... 続きを読む »
2025年04月01日 もみの木ハウスの家では・・・
一般的な住宅会社では調理機器は選ぶことができます。 多くの場合は「IHクッキングヒータ-」となる事がほとんどです。たまにガス機器になる事があります。スーパーラジエントヒーターを勧める会社は皆無で ... 続きを読む »
2025年01月28日 もみの木ハウスの家では・・・
普通の家には必要なものでも、もみの木ハウスでは不要なもの。 最初は「ウッドデッキ」でしょう。普通の家にはよく付いています。でも、もみの木ハウスではあまり付けたことが無い。 理由は単純明快で ... 続きを読む »
2024年12月27日 もみの木ハウスの家では・・・
もみの木ハウスでペットを飼うとどうなるのか?? 我が家も猫を飼っています。名前は「たまご」です。メスのやす猫です。外国ではジンジャーキャットと呼ぶらしいです。 まず、一般的な家との大きな違 ... 続きを読む »
reform
furniture
アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年7月 (15) 2025年6月 (25) 2025年5月 (24) 2025年4月 (26) 2025年3月 (26) 2025年2月 (24) 2025年1月 (22) 2024年12月 (24) 2024年11月 (27) 2024年10月 (27) 2024年9月 (25) 2024年8月 (23) 2024年7月 (27) 2024年6月 (24) 2024年5月 (23) 2024年4月 (26) 2024年3月 (26) 2024年2月 (25) 2024年1月 (21) 2023年12月 (25) 2023年11月 (26) 2023年10月 (26) 2023年9月 (26) 2023年8月 (25) 2023年7月 (25) 2023年6月 (26) 2023年5月 (23) 2023年4月 (25) 2023年3月 (27) 2023年2月 (24) 2023年1月 (23) 2022年12月 (24) 2022年11月 (26) 2022年10月 (26) 2022年9月 (26) 2022年8月 (23) 2022年7月 (26) 2022年6月 (26) 2022年5月 (22) 2022年4月 (26) 2022年3月 (27) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (25) 2021年11月 (26) 2021年10月 (26) 2021年9月 (26) 2021年8月 (23) 2021年7月 (27) 2021年6月 (26) 2021年5月 (23) 2021年4月 (26) 2021年3月 (27) 2021年2月 (24) 2021年1月 (22) 2020年12月 (25) 2020年11月 (25) 2020年10月 (27) 2020年9月 (23) 2020年8月 (23) 2020年7月 (25) 2020年6月 (26) 2020年5月 (23) 2020年4月 (26) 2020年3月 (26) 2020年2月 (25) 2020年1月 (23) 2019年12月 (24) 2019年11月 (25) 2019年10月 (27) 2019年9月 (25) 2019年8月 (22) 2019年7月 (26) 2019年6月 (25) 2019年5月 (22) 2019年4月 (24) 2019年3月 (26) 2019年2月 (24) 2019年1月 (21) 2018年12月 (19) 2018年11月 (26) 2018年10月 (27) 2018年9月 (22) 2018年8月 (23) 2018年7月 (25) 2018年6月 (23) 2018年5月 (21) 2018年4月 (22) 2018年3月 (26) 2018年2月 (20) 2018年1月 (18) 2017年12月 (23) 2017年11月 (25) 2017年10月 (26) 2017年9月 (25) 2017年8月 (23) 2017年7月 (26) 2017年6月 (21) 2017年5月 (22) 2017年4月 (24) 2017年3月 (26) 2017年2月 (24) 2017年1月 (22) 2016年12月 (24) 2016年11月 (26) 2016年10月 (26) 2016年9月 (26) 2016年8月 (24) 2016年7月 (26) 2016年6月 (26) 2016年5月 (21) 2016年4月 (26) 2016年3月 (26) 2016年2月 (25) 2016年1月 (20) 2015年12月 (25) 2015年11月 (24) 2015年10月 (27) 2015年9月 (26) 2015年8月 (23) 2015年7月 (27) 2015年6月 (25) 2015年5月 (22) 2015年4月 (26) 2015年3月 (26) 2015年2月 (24) 2015年1月 (23) 2014年12月 (24) 2014年11月 (24) 2014年10月 (7)