もみの木ハウス・かごしま > もみの木ブログ > もみの木ハウスの家では・・・
2021年02月10日 もみの木ハウスの家では・・・
もみの木ハウスの家では「におい」の事でのストレスを感じる事はあまりないでしょう。 消臭効果があるので、においの件で起きる事件があまりないと言った方が良いかも知れません。 まずは生ゴミの臭いです ... 続きを読む »
2021年02月09日 もみの木ハウスの家では・・・
もみの木ハウスの家にはタンスは不要です。 ウォークインクローゼットがあるし、お着替えクローゼットもあります。そこに衣類関係は全て収納されます。 調湿や抗菌効果のあるもみの木を使っている事で、中にし ... 続きを読む »
2021年02月05日 もみの木ハウスの家では・・・
寒い今の時期での家事のストレス。それは「洗濯物が乾かない」ではないでしょうか??冬場の部屋干しは最悪と言えますからね!! 冬場は気温が低いので水分が水蒸気になり難い事が大きな原因で、洗濯物が乾きませ ... 続きを読む »
2021年02月04日 もみの木ハウスの家では・・・
もみの木以外の内装材は何か?? それは「オガファーザー」という壁紙になります。 一般的によく使われる「ビニールクロス」は使いません。 理由は簡単で「化学物質が揮発する」からですね。 日本の基準を満 ... 続きを読む »
2021年02月03日 もみの木ハウスの家では・・・
もみの木ハウスの冬は暖かです。 冬でも裸足の生活が可能になります。靴下もスリッパも不用です。 これは室温が高い事も原因ですが、一番は床が冷たくない事が大きいですね!! もし、もみの木ハウスの家の内 ... 続きを読む »
2021年02月02日 もみの木ハウスの家では・・・
「地震に強い家が良いです!!」 なんて言う人が居ます。これもおかしな話だと思います。もみの木ハウスにたどり着くまでに色々な会社に行ってそんな事になっているのかもしれません。 たぶんですが、どこかの ... 続きを読む »
2021年01月15日 もみの木ハウスの家では・・・
もみの木ハウスのカラーコーディネートは他の住宅会社とは違います。 簡単に言うともみの木以外のものをいかに使わないか??って事で決まると言って良いでしょう。見える木は全てもみの木とする事ですっきりとし ... 続きを読む »
2020年12月08日 もみの木ハウスの家では・・・
「シンプルな生活がしたい!!」とお考えの方にはもみの木ハウスの家が良いですよ!! 何が良いかって??それは普通の家には有るけど、もみの木ハウスの家には無いものがたくさんあります。物がない分、生活はシ ... 続きを読む »
2020年12月02日 もみの木ハウスの家では・・・
「料理が楽しくなりました!!」 なんて話が多いのはもみの木ハウスの家で暮らし始めた人達です。 もみの木ハウスの家の調理器は「スーパーラジエントヒーター」というものになります。電気なんですが「IHク ... 続きを読む »
2020年12月01日 もみの木ハウスの家では・・・
家事の中でも時間と空間を使う洗濯。これをどう楽にするか?? 洗濯の中で、一番ストレスになるのが「乾かない」って事でしょう。梅雨時や寒い冬場など洗濯物が乾きにくいですね。 部屋干しにすると今度は臭い ... 続きを読む »
2020年11月14日 もみの木ハウスの家では・・・
「和室を一部屋作って、そこでゴロゴロしたいです!!」 ってのはよくある話です。もみの木の家ではもみの木の床の上の方が気持ちが良いので、もみの木の床でゴロゴロするのが普通です。 畳でゴロゴロするのは ... 続きを読む »
2020年11月06日 もみの木ハウスの家では・・・
もみの木ハウスで取り扱う「もみの木」には節がありません。 「無節」と言う材料になります。これは木材でも高級材になるわけです。しかも白木なので最上級の材と言えます。 昔だったらかなりの上級の人しか使 ... 続きを読む »
reform
furniture
アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年4月 (17) 2025年3月 (26) 2025年2月 (24) 2025年1月 (22) 2024年12月 (24) 2024年11月 (27) 2024年10月 (27) 2024年9月 (25) 2024年8月 (23) 2024年7月 (27) 2024年6月 (24) 2024年5月 (23) 2024年4月 (26) 2024年3月 (26) 2024年2月 (25) 2024年1月 (21) 2023年12月 (25) 2023年11月 (26) 2023年10月 (26) 2023年9月 (26) 2023年8月 (25) 2023年7月 (25) 2023年6月 (26) 2023年5月 (23) 2023年4月 (25) 2023年3月 (27) 2023年2月 (24) 2023年1月 (23) 2022年12月 (24) 2022年11月 (26) 2022年10月 (26) 2022年9月 (26) 2022年8月 (23) 2022年7月 (26) 2022年6月 (26) 2022年5月 (22) 2022年4月 (26) 2022年3月 (27) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (25) 2021年11月 (26) 2021年10月 (26) 2021年9月 (26) 2021年8月 (23) 2021年7月 (27) 2021年6月 (26) 2021年5月 (23) 2021年4月 (26) 2021年3月 (27) 2021年2月 (24) 2021年1月 (22) 2020年12月 (25) 2020年11月 (25) 2020年10月 (27) 2020年9月 (23) 2020年8月 (23) 2020年7月 (25) 2020年6月 (26) 2020年5月 (23) 2020年4月 (26) 2020年3月 (26) 2020年2月 (25) 2020年1月 (23) 2019年12月 (24) 2019年11月 (25) 2019年10月 (27) 2019年9月 (25) 2019年8月 (22) 2019年7月 (26) 2019年6月 (25) 2019年5月 (22) 2019年4月 (24) 2019年3月 (26) 2019年2月 (24) 2019年1月 (21) 2018年12月 (19) 2018年11月 (26) 2018年10月 (27) 2018年9月 (22) 2018年8月 (23) 2018年7月 (25) 2018年6月 (23) 2018年5月 (21) 2018年4月 (22) 2018年3月 (26) 2018年2月 (20) 2018年1月 (18) 2017年12月 (23) 2017年11月 (25) 2017年10月 (26) 2017年9月 (25) 2017年8月 (23) 2017年7月 (26) 2017年6月 (21) 2017年5月 (22) 2017年4月 (24) 2017年3月 (26) 2017年2月 (24) 2017年1月 (22) 2016年12月 (24) 2016年11月 (26) 2016年10月 (26) 2016年9月 (26) 2016年8月 (24) 2016年7月 (26) 2016年6月 (26) 2016年5月 (21) 2016年4月 (26) 2016年3月 (26) 2016年2月 (25) 2016年1月 (20) 2015年12月 (25) 2015年11月 (24) 2015年10月 (27) 2015年9月 (26) 2015年8月 (23) 2015年7月 (27) 2015年6月 (25) 2015年5月 (22) 2015年4月 (26) 2015年3月 (26) 2015年2月 (24) 2015年1月 (23) 2014年12月 (24) 2014年11月 (24) 2014年10月 (7)