もみの木ハウス・かごしま > もみの木ブログ > もみの木ハウスの家では・・・
2020年04月11日 もみの木ハウスの家では・・・
もみの木ハウスの家は床に水が撒ける!! ほとんどの人が驚かれます。見学会の時などもコップ一杯の水を平気で床にぶちまける。これは他の無垢材の床を使っている会社では絶対に出来ない事になります。 「床に ... 続きを読む »
2020年03月25日 もみの木ハウスの家では・・・
もみの木の家は他の家とは大きく違います。 1、洗濯物がどこでも乾く!! 調湿性が高いもみの木の家は夜洗って干しておくと、朝には乾いている。洗濯ものですよ。しかも変な臭いはしません。 これがどれだ ... 続きを読む »
2019年12月27日 もみの木ハウスの家では・・・
家づくりの中で重要な事は、その会社が建てた家で、既に生活が始まっている家を見に行く事でしょう。 そこに「真実がある」と言えます。 数字や言葉の説明では伝わらない部分が、実際に住んで ... 続きを読む »
2019年11月27日 もみの木ハウスの家では・・・
もみの木の家は「消臭効果」があります。 なのでのでネコとかを飼っていても「ペット臭」がしません。実際、我が家にもネコが居ますが、ペット臭とかしません。 ネコのトイレの臭いは片付けをさぼると臭いがし ... 続きを読む »
2019年11月16日 もみの木ハウスの家では・・・
家を建てる時に気を付いけないといけない事。それは「空気」です。 人は一日に15,000リットルの空気を吸います。つまり、体内に取り込んでいるって事です。なので人が体内に取り込む化学物質の83%は空気 ... 続きを読む »
2019年11月12日 もみの木ハウスの家では・・・
もみの木ハウスの家で要らない物。 「加湿器」 冬の必需品の加湿器ですが、もみの木ハウスの家では使いません。なぜならもみの木が調湿してくれるからです。でも、もみの木も自分の中にある水分が無くなると出 ... 続きを読む »
2019年10月25日 もみの木ハウスの家では・・・
もみの木の家の床は当然ですが「もみの木」です。 この床はほかの床とは一味違う。何が違うのかって??まず「傷が付きにくい」って事でしょう。もみの木の床に傷をつけようとすると大変です。 ... 続きを読む »
2019年07月25日 もみの木ハウスの家では・・・
「それでは、調理機器は何にしますか??ガスとIHが有ります」 「IHが掃除が楽そうだから、それでお願いします」 「IHもピンキリで色々ありますが、どれにしましょうか??」 なんて ... 続きを読む »
2019年06月29日 もみの木ハウスの家では・・・
梅雨時期は雨が多い。すると湿度も高くなる。 家の中はジメジメとしていて、しかも暑い。床はベタベタとしているし、洗濯物は乾かない。部屋干しの洗濯物は変な臭いもする。 靴箱を開けてみると革靴がカビだら ... 続きを読む »
2019年05月09日 もみの木ハウスの家では・・・
もみの木ハウスの家の中で一番空気が良いのはどこ?? 答えは「クローゼット」になります。ウォークインクローゼットやお着替えクローゼットにはもみの木がたくさん使われています。 床に壁に天井までもみの木 ... 続きを読む »
reform
furniture
アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年4月 (17) 2025年3月 (26) 2025年2月 (24) 2025年1月 (22) 2024年12月 (24) 2024年11月 (27) 2024年10月 (27) 2024年9月 (25) 2024年8月 (23) 2024年7月 (27) 2024年6月 (24) 2024年5月 (23) 2024年4月 (26) 2024年3月 (26) 2024年2月 (25) 2024年1月 (21) 2023年12月 (25) 2023年11月 (26) 2023年10月 (26) 2023年9月 (26) 2023年8月 (25) 2023年7月 (25) 2023年6月 (26) 2023年5月 (23) 2023年4月 (25) 2023年3月 (27) 2023年2月 (24) 2023年1月 (23) 2022年12月 (24) 2022年11月 (26) 2022年10月 (26) 2022年9月 (26) 2022年8月 (23) 2022年7月 (26) 2022年6月 (26) 2022年5月 (22) 2022年4月 (26) 2022年3月 (27) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (25) 2021年11月 (26) 2021年10月 (26) 2021年9月 (26) 2021年8月 (23) 2021年7月 (27) 2021年6月 (26) 2021年5月 (23) 2021年4月 (26) 2021年3月 (27) 2021年2月 (24) 2021年1月 (22) 2020年12月 (25) 2020年11月 (25) 2020年10月 (27) 2020年9月 (23) 2020年8月 (23) 2020年7月 (25) 2020年6月 (26) 2020年5月 (23) 2020年4月 (26) 2020年3月 (26) 2020年2月 (25) 2020年1月 (23) 2019年12月 (24) 2019年11月 (25) 2019年10月 (27) 2019年9月 (25) 2019年8月 (22) 2019年7月 (26) 2019年6月 (25) 2019年5月 (22) 2019年4月 (24) 2019年3月 (26) 2019年2月 (24) 2019年1月 (21) 2018年12月 (19) 2018年11月 (26) 2018年10月 (27) 2018年9月 (22) 2018年8月 (23) 2018年7月 (25) 2018年6月 (23) 2018年5月 (21) 2018年4月 (22) 2018年3月 (26) 2018年2月 (20) 2018年1月 (18) 2017年12月 (23) 2017年11月 (25) 2017年10月 (26) 2017年9月 (25) 2017年8月 (23) 2017年7月 (26) 2017年6月 (21) 2017年5月 (22) 2017年4月 (24) 2017年3月 (26) 2017年2月 (24) 2017年1月 (22) 2016年12月 (24) 2016年11月 (26) 2016年10月 (26) 2016年9月 (26) 2016年8月 (24) 2016年7月 (26) 2016年6月 (26) 2016年5月 (21) 2016年4月 (26) 2016年3月 (26) 2016年2月 (25) 2016年1月 (20) 2015年12月 (25) 2015年11月 (24) 2015年10月 (27) 2015年9月 (26) 2015年8月 (23) 2015年7月 (27) 2015年6月 (25) 2015年5月 (22) 2015年4月 (26) 2015年3月 (26) 2015年2月 (24) 2015年1月 (23) 2014年12月 (24) 2014年11月 (24) 2014年10月 (7)