もみの木ハウス・かごしま > もみの木ブログ > もみの木ハウスの家では・・・
2022年12月15日 もみの木ハウスの家では・・・
断熱性能を断熱材で話をする会社は怪しいです。お気を付けください!! 断熱性能は断熱材だけでは決まりません。色々な要素が絡み合っての性能になりますからね。断熱材だけではどうにもならないのが断熱性能 ... 続きを読む »
2022年12月13日 もみの木ハウスの家では・・・
もみの木ハウスの家は「スッキリと見える」様に建てています。 これは使っている「もみの木」が「無節」であり「柾目」であり「白木」である事が大きいでしょう。無節で柾目で白木である事は「高級材」の証で ... 続きを読む »
2022年12月08日 もみの木ハウスの家では・・・
冬のもみの木ハウスの様子です。 朝は窓ガラスの結露水のふき取りはしません。そもそも窓ガラスが結露をしませんからね!!サッシも樹脂サッシなので枠も結露はしません。 なのでカーテンがカビる事は ... 続きを読む »
2022年11月15日 もみの木ハウスの家では・・・
もみの木ハウスの家では洗濯物は「部屋干し」です。何故かって??それは「部屋干しで乾くから!!」です。 それはもみの木が呼吸をしているからです。調湿効果ですね。洗濯物から出る湿気を床のもみの木が吸 ... 続きを読む »
2022年10月28日 もみの木ハウスの家では・・・
家の性能をどうするのか?? 注文住宅ではその辺りも選べるのかもしれません。でも、それは間違いでしょう。 自分の場合は基本性能を決める事から始まりました。断熱性能は夏は涼しく、冬は暖かく過ご ... 続きを読む »
2022年10月22日 もみの木ハウスの家では・・・
もみの木ハウスの家では洗濯物が部屋干しで乾きます。 つまり「コインランドリーには行きません」って事ですね。これはもみの木ハウスだからこうなるお話しです。普通の家ではこんな事にはなりません。 ... 続きを読む »
2022年10月15日 もみの木ハウスの家では・・・
暑かった夏が終わり秋へと季節が変化します。 ここでよくあるのが「体調不良」でしょう。季節の変わり目は体が追い付かない。なので体調も良くないって事でしょう。 自分の経験ですがこれは睡眠時の問 ... 続きを読む »
2022年09月13日 もみの木ハウスの家では・・・
我が家にはネコの「たまご」が居ます。 床がもみの木なのでグリップ走行が可能です。ペットの足が滑らないのが股関節や腰の負担が無いって事になるみたいです。 もみの木の前はカラーフロアだったので ... 続きを読む »
2022年09月09日 もみの木ハウスの家では・・・
「そう言えばもみの木ハウスに引っ越したら子供の頭のフケが出なくなったんですが、理由は何でしょうか??」 なんて質問を受けた事があります。これはもみの木ハウスならではな効能でしょう。全て理屈が分か ... 続きを読む »
2022年09月07日 もみの木ハウスの家では・・・
キッチンはトクラスのベリーです。 その一点で話は進む。他は見ません。一軒の家にはキッチンは一台です。たくさん見てもどうにもなりません。 色々なメーカーがあり色々なキッチンがあります。どれも ... 続きを読む »
2022年08月17日 もみの木ハウスの家では・・・
このブログに書かれている家のお話しは「フォレストバンク製のもみの木」を使っているからの事です。他のもみの木で、このブログの通りになるかは私は知りません。 まあ、フォレストバン ... 続きを読む »
2022年08月10日 もみの木ハウスの家では・・・
鹿児島で雪が40センチも積もる事は無いとは思います。 でも、もみの木ハウスかごしまの家は「雪が40センチ積もった」事を前提に構造計算を行っています。つまり40センチの積雪荷重を前提に計算している ... 続きを読む »
reform
furniture
アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年4月 (17) 2025年3月 (26) 2025年2月 (24) 2025年1月 (22) 2024年12月 (24) 2024年11月 (27) 2024年10月 (27) 2024年9月 (25) 2024年8月 (23) 2024年7月 (27) 2024年6月 (24) 2024年5月 (23) 2024年4月 (26) 2024年3月 (26) 2024年2月 (25) 2024年1月 (21) 2023年12月 (25) 2023年11月 (26) 2023年10月 (26) 2023年9月 (26) 2023年8月 (25) 2023年7月 (25) 2023年6月 (26) 2023年5月 (23) 2023年4月 (25) 2023年3月 (27) 2023年2月 (24) 2023年1月 (23) 2022年12月 (24) 2022年11月 (26) 2022年10月 (26) 2022年9月 (26) 2022年8月 (23) 2022年7月 (26) 2022年6月 (26) 2022年5月 (22) 2022年4月 (26) 2022年3月 (27) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (25) 2021年11月 (26) 2021年10月 (26) 2021年9月 (26) 2021年8月 (23) 2021年7月 (27) 2021年6月 (26) 2021年5月 (23) 2021年4月 (26) 2021年3月 (27) 2021年2月 (24) 2021年1月 (22) 2020年12月 (25) 2020年11月 (25) 2020年10月 (27) 2020年9月 (23) 2020年8月 (23) 2020年7月 (25) 2020年6月 (26) 2020年5月 (23) 2020年4月 (26) 2020年3月 (26) 2020年2月 (25) 2020年1月 (23) 2019年12月 (24) 2019年11月 (25) 2019年10月 (27) 2019年9月 (25) 2019年8月 (22) 2019年7月 (26) 2019年6月 (25) 2019年5月 (22) 2019年4月 (24) 2019年3月 (26) 2019年2月 (24) 2019年1月 (21) 2018年12月 (19) 2018年11月 (26) 2018年10月 (27) 2018年9月 (22) 2018年8月 (23) 2018年7月 (25) 2018年6月 (23) 2018年5月 (21) 2018年4月 (22) 2018年3月 (26) 2018年2月 (20) 2018年1月 (18) 2017年12月 (23) 2017年11月 (25) 2017年10月 (26) 2017年9月 (25) 2017年8月 (23) 2017年7月 (26) 2017年6月 (21) 2017年5月 (22) 2017年4月 (24) 2017年3月 (26) 2017年2月 (24) 2017年1月 (22) 2016年12月 (24) 2016年11月 (26) 2016年10月 (26) 2016年9月 (26) 2016年8月 (24) 2016年7月 (26) 2016年6月 (26) 2016年5月 (21) 2016年4月 (26) 2016年3月 (26) 2016年2月 (25) 2016年1月 (20) 2015年12月 (25) 2015年11月 (24) 2015年10月 (27) 2015年9月 (26) 2015年8月 (23) 2015年7月 (27) 2015年6月 (25) 2015年5月 (22) 2015年4月 (26) 2015年3月 (26) 2015年2月 (24) 2015年1月 (23) 2014年12月 (24) 2014年11月 (24) 2014年10月 (7)