もみの木ハウス・かごしま > もみの木ブログ > 説明しよう!!
2017年09月14日 説明しよう!!
熊本地震は衝撃的でした!! 震度7が二回も来たからです。耐震構造の建物は二回目の地震で倒壊してしまうものが多かったと言われています。 そうです。耐震構造はその性格上、一回目は耐える ... 続きを読む »
2017年09月05日 日常 説明しよう!!
夏のもみの木ハウスのもみの木の家の様子です。 朝は普通に起きる。暑さで目が覚める事などありません。室温は終日28℃前後です。エアコンは家毎で違うと思いますが、共働きの家は夜だけ運転とかでしょう。 ... 続きを読む »
2017年07月06日 説明しよう!!
平屋と2階はどっちが良いのか?? これは難しい質問になります。生活のしやすさだけで決めると平屋が良いでしょう。上下の動きが無い分、楽でしょうからね!! ただし平屋は総予算が上がる。 まず、敷地が ... 続きを読む »
2017年06月24日 説明しよう!!
土地選びって大変です。 はっきり言えるのは「欲」で判断していけないという事でしょう。誰のための家造りなのかをよく考えると土地は見えてきます。 多くの場合、土地が決まらないのは夫婦間の欲の張り合いで ... 続きを読む »
2017年06月20日 説明しよう!!
家の大きさはなにで決まるのか?? 最大の理由は「お金」でしょう。予算が大きければ家も大きくなる。予算が少ないと家も小さくなる。それだけの事です。 では、大きな家が良いのか??と問われれば「そうでは ... 続きを読む »
2017年04月15日 説明しよう!!
週末開かれる見学会。色々な会社が色々な事をやっています。今日はその解説です。 色々な物がもらえる見学会があります。恐ろしい事に家ではない部分での集客です。これには訳がある。そうです。家に特徴が無いか ... 続きを読む »
2017年04月14日 説明しよう!!
もみの木ハウスのプランは独特です。 もみの木の特徴を使ってのプランになりますから平面が普通じゃない。まずは調湿効果がありますので水回りのそばにクローゼットが設けられます。 普通はお風呂からの湿気で ... 続きを読む »
2017年03月17日 説明しよう!!
子供が結婚する!! そのタイミングで行われるのが大規模リフォームです。このタイミングはよくある事です。多くの場合、水周りの入れ替えになります。 新築して20年も経てばキッチンやお風呂はかなり傷んで ... 続きを読む »
2017年03月16日 説明しよう!!
家を建てるタイミングで一番多いのが、 「子供が小学校に入学する前に!!」 というタイミングです。うちの場合はこのタイミングの人が多いような気がします。その前も多いし中学校の前もあり ... 続きを読む »
2017年03月08日 説明しよう!!
家は3,000を超すパーツの集合体です。 でも、それで成り立っているからパーツの話はなかなかしません。どんな家にするかでパーツは決まってくるから説明してもしょうがないといったところでしょうか?? ... 続きを読む »
2017年03月07日 説明しよう!!
地鎮祭や上棟式はするけど「竣工祭」ってなに?? 多くの人は行わないお祭りです。が、本当は地鎮祭の対になっているお祭りで、竣工の御礼とお祓いを行い建物が長く丈夫で、住まう家族が繫栄する事をお祈りす ... 続きを読む »
2017年03月04日 説明しよう!!
最近はあまり行われなくなった上棟式。 家づくりの考え方が大きく変わった事と、社会的な状況が昔と違ってきていることなどがやらなくなった大きな原因でしょう。 個人の大工さんが取り仕切り行われていた時代 ... 続きを読む »
reform
furniture
アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年4月 (3) 2025年3月 (26) 2025年2月 (24) 2025年1月 (22) 2024年12月 (24) 2024年11月 (27) 2024年10月 (27) 2024年9月 (25) 2024年8月 (23) 2024年7月 (27) 2024年6月 (24) 2024年5月 (23) 2024年4月 (26) 2024年3月 (26) 2024年2月 (25) 2024年1月 (21) 2023年12月 (25) 2023年11月 (26) 2023年10月 (26) 2023年9月 (26) 2023年8月 (25) 2023年7月 (25) 2023年6月 (26) 2023年5月 (23) 2023年4月 (25) 2023年3月 (27) 2023年2月 (24) 2023年1月 (23) 2022年12月 (24) 2022年11月 (26) 2022年10月 (26) 2022年9月 (26) 2022年8月 (23) 2022年7月 (26) 2022年6月 (26) 2022年5月 (22) 2022年4月 (26) 2022年3月 (27) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (25) 2021年11月 (26) 2021年10月 (26) 2021年9月 (26) 2021年8月 (23) 2021年7月 (27) 2021年6月 (26) 2021年5月 (23) 2021年4月 (26) 2021年3月 (27) 2021年2月 (24) 2021年1月 (22) 2020年12月 (25) 2020年11月 (25) 2020年10月 (27) 2020年9月 (23) 2020年8月 (23) 2020年7月 (25) 2020年6月 (26) 2020年5月 (23) 2020年4月 (26) 2020年3月 (26) 2020年2月 (25) 2020年1月 (23) 2019年12月 (24) 2019年11月 (25) 2019年10月 (27) 2019年9月 (25) 2019年8月 (22) 2019年7月 (26) 2019年6月 (25) 2019年5月 (22) 2019年4月 (24) 2019年3月 (26) 2019年2月 (24) 2019年1月 (21) 2018年12月 (19) 2018年11月 (26) 2018年10月 (27) 2018年9月 (22) 2018年8月 (23) 2018年7月 (25) 2018年6月 (23) 2018年5月 (21) 2018年4月 (22) 2018年3月 (26) 2018年2月 (20) 2018年1月 (18) 2017年12月 (23) 2017年11月 (25) 2017年10月 (26) 2017年9月 (25) 2017年8月 (23) 2017年7月 (26) 2017年6月 (21) 2017年5月 (22) 2017年4月 (24) 2017年3月 (26) 2017年2月 (24) 2017年1月 (22) 2016年12月 (24) 2016年11月 (26) 2016年10月 (26) 2016年9月 (26) 2016年8月 (24) 2016年7月 (26) 2016年6月 (26) 2016年5月 (21) 2016年4月 (26) 2016年3月 (26) 2016年2月 (25) 2016年1月 (20) 2015年12月 (25) 2015年11月 (24) 2015年10月 (27) 2015年9月 (26) 2015年8月 (23) 2015年7月 (27) 2015年6月 (25) 2015年5月 (22) 2015年4月 (26) 2015年3月 (26) 2015年2月 (24) 2015年1月 (23) 2014年12月 (24) 2014年11月 (24) 2014年10月 (7)