もみの木ハウス・かごしま > もみの木ブログ > 家づくりについて
2023年09月06日 家づくりについて
「キッチンにはこだわりました!!」 なんて事も良く聞きます。多くの場合は使いもしない様なオプションだらけなっているだけの事です。お金がもったいない。 ... 続きを読む »
2023年08月22日 家づくりについて
空気環境を考えての家づくりを行うのが「もみの木ハウス」です。 空気中に人へのあまり良くない影響を与える化学物質の揮発や、結露などから発生するカビや雑菌などとか、湿度の調整でのウイルスや菌類の繁殖 ... 続きを読む »
2023年08月10日 家づくりについて
色々な事が変化していくのが世の中です。 家の設計でもその変化に追従して行かなくてはなりません。昔のままの設計では対応できませんからね!! 昔と大きく変わったのが「テレビ」でしょう。昔は「ブ ... 続きを読む »
2023年07月29日 家づくりについて
日本の家の内装材でスタンダードなのが床はカラーフロアで壁と天井はビニールクロスでしょう。 床のカラーフロアはベニヤの基材に印刷されたシートが貼ってあり、その上に塗装が掛かっている。 色々な ... 続きを読む »
2023年07月21日 家づくりについて
家づくりは「建設費」の事は色々と検討される人は多いです。 でも、その家に暮らしてからのコストはあまり話には出て来ません。実はそこが家づくりでは重要な事になります。 仮に建設費が「3,000 ... 続きを読む »
2023年07月20日 家づくりについて
「おたくの家は地震や台風には強いんですか??」 「はい。もちろんです。梁が太いし柱も太いです。だから丈夫なんですよ!!」 「根拠は無いのですか??」 「耐震等級は3です。そうなると当 ... 続きを読む »
2023年07月19日 家づくりについて
「家の中の空気環境は重要です」 なんて事をよく言っています。でも、それに同調する人は、ごく僅かです。空気なんて関係無いって考える人が圧倒的に多いですからね!! シックハウスとかは家の中の空 ... 続きを読む »
2023年07月18日 家づくりについて
家の使い勝手は家事動線で決まります。 では、使い勝手の良い家事動線を手に入れるにはどうすれば良いのか?? 「家事をやっている設計者に設計をしてもらう事」 ですね。これも「経験」が大き ... 続きを読む »
2023年07月15日 家づくりについて
家を建てる時に気を付けないといけない事があります。 その一つが「断熱性能」ですね。これは基本中の基本です。多くの人が「断熱」より「工事費」を気にして建てるのが家ですが、それは大きな間違いです。 ... 続きを読む »
2023年07月14日 家づくりについて
家づくりって怖いです。実体のない「紙に書いた図面」で契約します。 ほとんどの人はそれを想像できていません。下手するとプロ側の人さえ理解できていなかったりします。現場で納まらないって事になったりし ... 続きを読む »
2023年06月15日 家づくりについて
「家族は4人です。なので4人家族用でお願いします」 って事で始まった家づくりです。ご主人が35歳、奥様が33歳でお子さんが4歳と2歳の時に完成したとしましょう。 4人家族で暮らすのは、上の ... 続きを読む »
2023年06月10日 家づくりについて
最近の家は「高気密」になっている事が多いです。 高気密の家には色々なメリットもあります。高断熱とセットにする事での快適性は大きなメリットの一つですね。 ヒートショックなども少なくなり、病気 ... 続きを読む »
reform
furniture
アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年4月 (2) 2025年3月 (26) 2025年2月 (24) 2025年1月 (22) 2024年12月 (24) 2024年11月 (27) 2024年10月 (27) 2024年9月 (25) 2024年8月 (23) 2024年7月 (27) 2024年6月 (24) 2024年5月 (23) 2024年4月 (26) 2024年3月 (26) 2024年2月 (25) 2024年1月 (21) 2023年12月 (25) 2023年11月 (26) 2023年10月 (26) 2023年9月 (26) 2023年8月 (25) 2023年7月 (25) 2023年6月 (26) 2023年5月 (23) 2023年4月 (25) 2023年3月 (27) 2023年2月 (24) 2023年1月 (23) 2022年12月 (24) 2022年11月 (26) 2022年10月 (26) 2022年9月 (26) 2022年8月 (23) 2022年7月 (26) 2022年6月 (26) 2022年5月 (22) 2022年4月 (26) 2022年3月 (27) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (25) 2021年11月 (26) 2021年10月 (26) 2021年9月 (26) 2021年8月 (23) 2021年7月 (27) 2021年6月 (26) 2021年5月 (23) 2021年4月 (26) 2021年3月 (27) 2021年2月 (24) 2021年1月 (22) 2020年12月 (25) 2020年11月 (25) 2020年10月 (27) 2020年9月 (23) 2020年8月 (23) 2020年7月 (25) 2020年6月 (26) 2020年5月 (23) 2020年4月 (26) 2020年3月 (26) 2020年2月 (25) 2020年1月 (23) 2019年12月 (24) 2019年11月 (25) 2019年10月 (27) 2019年9月 (25) 2019年8月 (22) 2019年7月 (26) 2019年6月 (25) 2019年5月 (22) 2019年4月 (24) 2019年3月 (26) 2019年2月 (24) 2019年1月 (21) 2018年12月 (19) 2018年11月 (26) 2018年10月 (27) 2018年9月 (22) 2018年8月 (23) 2018年7月 (25) 2018年6月 (23) 2018年5月 (21) 2018年4月 (22) 2018年3月 (26) 2018年2月 (20) 2018年1月 (18) 2017年12月 (23) 2017年11月 (25) 2017年10月 (26) 2017年9月 (25) 2017年8月 (23) 2017年7月 (26) 2017年6月 (21) 2017年5月 (22) 2017年4月 (24) 2017年3月 (26) 2017年2月 (24) 2017年1月 (22) 2016年12月 (24) 2016年11月 (26) 2016年10月 (26) 2016年9月 (26) 2016年8月 (24) 2016年7月 (26) 2016年6月 (26) 2016年5月 (21) 2016年4月 (26) 2016年3月 (26) 2016年2月 (25) 2016年1月 (20) 2015年12月 (25) 2015年11月 (24) 2015年10月 (27) 2015年9月 (26) 2015年8月 (23) 2015年7月 (27) 2015年6月 (25) 2015年5月 (22) 2015年4月 (26) 2015年3月 (26) 2015年2月 (24) 2015年1月 (23) 2014年12月 (24) 2014年11月 (24) 2014年10月 (7)