もみの木ハウス・かごしま > もみの木ブログ > 日常
2017年12月22日 日常
よく聞く「図面の変更」って言葉。これはどんな意味を持っているのか?? 自分の場合はあまりそれをする事はありません。プランは完成形で提示します。変更すると色々な事が変わり性能が維持できません。よって変 ... 続きを読む »
2017年12月21日 日常
家が完成してお引渡しする前に行われるのが「竣工祭」という儀式。 この行事を行う会社は割と少ないです。理由は簡単で、 「終わった家に付き合う事は無いでしょう」 って ... 続きを読む »
2017年12月20日 日常
「本物」とか言うフレーズが入る事が多いのが住宅のキャッチコピー。 本物と付いていると自分は「偽物??」って考える。だってあえて本物って書いてあると疑わしいからですね!! もし、食堂 ... 続きを読む »
2017年12月19日 日常
玄関の鍵はリモコンキーです。 10年以上前からそうしているから当たり前の事だと思っていましたが、お客様に話を聞いてリモコンキーはそんなに多くは無いという事を認識しました(汗) 自宅 ... 続きを読む »
2017年12月16日 日常
「健康のために水には気を使っています!!」 って人がいます。ミネラルウォーターを買って飲んだり、浄水器を付けて浄化された水を飲んでいたりする人々です。 でも、飲料で体内に取り込む環境化学物質はわず ... 続きを読む »
2017年12月15日 日常
見学会で体感していただくのが一番ですが、文章で少し書いてみましょう。 基本的には「長期優良住宅」になります。が、長期優良住宅のギリギリの性能ではなく、断熱性能も鹿児島の基準を大きく上回り東北ぐらいに ... 続きを読む »
2017年12月14日 日常
もみの木ハウスの家はどんどん変化していきます。 まあ、進化と言っても良いかも知れません。もみの木の家を始めた時代、今から8年前の家をもみの木の家第一世代とした場合、今年の家は第五世代ぐらいになってい ... 続きを読む »
2017年12月08日 日常
寒くなると出てくるのは「結露」でしょう。 分かりやすいのは窓ガラスに着く水滴です。これが結露の現象になる。昔の家ではあまり見たことは無かった。 アルミサッシが普及して見かけるように ... 続きを読む »
2017年12月07日 日常
「それは追加工事になりますけど、よろしいですか??」 「えっ、これは付いているんじゃないんですか??」 「いえ、オプションになります」 「モデルハウスには付いてい ... 続きを読む »
2017年11月29日 日常
2,000万円の家を買った人が35年後にどれだけ支払ったのか?? それがその家の値段になる。だから同じ家でも買い方を間違えたら全く違う支払いになるという言事です。 ... 続きを読む »
2017年11月24日 日常
「他の会社とおたくの会社の違いは何でしょう??」 なんて質問をしたら面白いでしょう。大抵はこの質問に答えが出てきません。量産している会社になればなるほど特徴は無くなります。 大量生 ... 続きを読む »
2017年11月22日 日常
「弊社の家は他とは違い高性能で低価格!!今建てないでいつ建てる??ってな感じです。住み心地も最高ですから早い方が良いですよ!!」 なんて言っている営業マン。実際にその家に住んでいるの ... 続きを読む »
reform
furniture
アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年4月 (2) 2025年3月 (26) 2025年2月 (24) 2025年1月 (22) 2024年12月 (24) 2024年11月 (27) 2024年10月 (27) 2024年9月 (25) 2024年8月 (23) 2024年7月 (27) 2024年6月 (24) 2024年5月 (23) 2024年4月 (26) 2024年3月 (26) 2024年2月 (25) 2024年1月 (21) 2023年12月 (25) 2023年11月 (26) 2023年10月 (26) 2023年9月 (26) 2023年8月 (25) 2023年7月 (25) 2023年6月 (26) 2023年5月 (23) 2023年4月 (25) 2023年3月 (27) 2023年2月 (24) 2023年1月 (23) 2022年12月 (24) 2022年11月 (26) 2022年10月 (26) 2022年9月 (26) 2022年8月 (23) 2022年7月 (26) 2022年6月 (26) 2022年5月 (22) 2022年4月 (26) 2022年3月 (27) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (25) 2021年11月 (26) 2021年10月 (26) 2021年9月 (26) 2021年8月 (23) 2021年7月 (27) 2021年6月 (26) 2021年5月 (23) 2021年4月 (26) 2021年3月 (27) 2021年2月 (24) 2021年1月 (22) 2020年12月 (25) 2020年11月 (25) 2020年10月 (27) 2020年9月 (23) 2020年8月 (23) 2020年7月 (25) 2020年6月 (26) 2020年5月 (23) 2020年4月 (26) 2020年3月 (26) 2020年2月 (25) 2020年1月 (23) 2019年12月 (24) 2019年11月 (25) 2019年10月 (27) 2019年9月 (25) 2019年8月 (22) 2019年7月 (26) 2019年6月 (25) 2019年5月 (22) 2019年4月 (24) 2019年3月 (26) 2019年2月 (24) 2019年1月 (21) 2018年12月 (19) 2018年11月 (26) 2018年10月 (27) 2018年9月 (22) 2018年8月 (23) 2018年7月 (25) 2018年6月 (23) 2018年5月 (21) 2018年4月 (22) 2018年3月 (26) 2018年2月 (20) 2018年1月 (18) 2017年12月 (23) 2017年11月 (25) 2017年10月 (26) 2017年9月 (25) 2017年8月 (23) 2017年7月 (26) 2017年6月 (21) 2017年5月 (22) 2017年4月 (24) 2017年3月 (26) 2017年2月 (24) 2017年1月 (22) 2016年12月 (24) 2016年11月 (26) 2016年10月 (26) 2016年9月 (26) 2016年8月 (24) 2016年7月 (26) 2016年6月 (26) 2016年5月 (21) 2016年4月 (26) 2016年3月 (26) 2016年2月 (25) 2016年1月 (20) 2015年12月 (25) 2015年11月 (24) 2015年10月 (27) 2015年9月 (26) 2015年8月 (23) 2015年7月 (27) 2015年6月 (25) 2015年5月 (22) 2015年4月 (26) 2015年3月 (26) 2015年2月 (24) 2015年1月 (23) 2014年12月 (24) 2014年11月 (24) 2014年10月 (7)