もみの木ハウス・かごしま > もみの木ブログ > 日常
2017年11月22日 日常
「弊社の家は他とは違い高性能で低価格!!今建てないでいつ建てる??ってな感じです。住み心地も最高ですから早い方が良いですよ!!」 なんて言っている営業マン。実際にその家に住んでいるの ... 続きを読む »
2017年11月08日 日常
「で、太陽光はどうされますか??うちの場合はほとんどの方が載せていますが??」 なんて見積もりまでもらったところで聞かれるってパターンでしょう。大抵はすぐに元が取れる ... 続きを読む »
2017年10月20日 日常
検査とかやたらとやる会社とかあります。 自分に言わせれば 「そこまでしないと引き渡す自信がないの??」 って考える。一人一人がちゃんと施工さえしておけば検査をたく ... 続きを読む »
2017年10月19日 日常
「うちは設計がしっかりしているので図面が多いんですよ」 なんて言われたら要注意でしょう。 図面が多いという事は良い事だけではないです。そもそも図面とは建てる家の情報を生産側に伝えるものとして書かれ ... 続きを読む »
2017年10月13日 日常
なかなか決まらないプラン。なんて話は良く聞きます。ではなぜなかなか決まらないのか?? プランと見積もりが連動していないから!! です。プランを決めてから見積もりを出すって事をやると、プランなんて決 ... 続きを読む »
2017年10月12日 日常
1、受付が外でテントが有る やる気満々の会社です。外で受付をするという事は迷ってきた人も逃がさないという事になります。強く営業を掛けられることは必至でしょう。 色々 ... 続きを読む »
2017年10月11日 日常
自然素材の家っていうと床材はお決まりの杉かパインになる。 その理由は意外と面白い。 「安いから!!」 です。10年以上昔はどの会社もパイン材の床を使っていました。 ... 続きを読む »
2017年10月07日 日常
「他の会社も検討しているんですが、お宅もプランと見積もりをしていただけますか??」 なんてお話をいただいたりします。が、このような場合は基本的にお断りします。中には、 「せっかく検 ... 続きを読む »
2017年10月03日 日常
パントリーは標準装備ですね!! これを標準化していない会社も多い。下手すればオプションだったりする。キッチン周りの物がしまえるパントリーはかなり使える収納になります。 ... 続きを読む »
2017年09月23日 日常
うちの工事の期間は大体4ヵ月です。 基礎からお引き渡しまでの時間です。もみの木の家になるので材料を一枚一枚手作業で張っていきます。だから時間はかかって当然と言えば当然です。 これがカラーフロアとビ ... 続きを読む »
2017年09月13日 日常
「うちは太い柱を使うから地震にも強いよ!!他の現場と比べたら分かるよ!!」 なんて言う会社が有りますが本当でしょうか??これはかなりの確率で「間違え」という事になりま ... 続きを読む »
2017年09月08日 日常
たまにいらっしゃる「運の良い人」。 宝くじが当たったとかではなく、大きな障害もなく事が進むって感じの人です。そんな感じの人は家づくりもスムーズに展開していきます。 大体は最初の出会 ... 続きを読む »
reform
furniture
アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年4月 (3) 2025年3月 (26) 2025年2月 (24) 2025年1月 (22) 2024年12月 (24) 2024年11月 (27) 2024年10月 (27) 2024年9月 (25) 2024年8月 (23) 2024年7月 (27) 2024年6月 (24) 2024年5月 (23) 2024年4月 (26) 2024年3月 (26) 2024年2月 (25) 2024年1月 (21) 2023年12月 (25) 2023年11月 (26) 2023年10月 (26) 2023年9月 (26) 2023年8月 (25) 2023年7月 (25) 2023年6月 (26) 2023年5月 (23) 2023年4月 (25) 2023年3月 (27) 2023年2月 (24) 2023年1月 (23) 2022年12月 (24) 2022年11月 (26) 2022年10月 (26) 2022年9月 (26) 2022年8月 (23) 2022年7月 (26) 2022年6月 (26) 2022年5月 (22) 2022年4月 (26) 2022年3月 (27) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (25) 2021年11月 (26) 2021年10月 (26) 2021年9月 (26) 2021年8月 (23) 2021年7月 (27) 2021年6月 (26) 2021年5月 (23) 2021年4月 (26) 2021年3月 (27) 2021年2月 (24) 2021年1月 (22) 2020年12月 (25) 2020年11月 (25) 2020年10月 (27) 2020年9月 (23) 2020年8月 (23) 2020年7月 (25) 2020年6月 (26) 2020年5月 (23) 2020年4月 (26) 2020年3月 (26) 2020年2月 (25) 2020年1月 (23) 2019年12月 (24) 2019年11月 (25) 2019年10月 (27) 2019年9月 (25) 2019年8月 (22) 2019年7月 (26) 2019年6月 (25) 2019年5月 (22) 2019年4月 (24) 2019年3月 (26) 2019年2月 (24) 2019年1月 (21) 2018年12月 (19) 2018年11月 (26) 2018年10月 (27) 2018年9月 (22) 2018年8月 (23) 2018年7月 (25) 2018年6月 (23) 2018年5月 (21) 2018年4月 (22) 2018年3月 (26) 2018年2月 (20) 2018年1月 (18) 2017年12月 (23) 2017年11月 (25) 2017年10月 (26) 2017年9月 (25) 2017年8月 (23) 2017年7月 (26) 2017年6月 (21) 2017年5月 (22) 2017年4月 (24) 2017年3月 (26) 2017年2月 (24) 2017年1月 (22) 2016年12月 (24) 2016年11月 (26) 2016年10月 (26) 2016年9月 (26) 2016年8月 (24) 2016年7月 (26) 2016年6月 (26) 2016年5月 (21) 2016年4月 (26) 2016年3月 (26) 2016年2月 (25) 2016年1月 (20) 2015年12月 (25) 2015年11月 (24) 2015年10月 (27) 2015年9月 (26) 2015年8月 (23) 2015年7月 (27) 2015年6月 (25) 2015年5月 (22) 2015年4月 (26) 2015年3月 (26) 2015年2月 (24) 2015年1月 (23) 2014年12月 (24) 2014年11月 (24) 2014年10月 (7)