もみの木ハウス・かごしま > もみの木ブログ > 日常
2023年10月25日 日常
「自宅で使う電気は自宅で作ろう!!」なんて事で家の屋根に太陽光パネルを設置する事があります。 もみの木ハウスではやっていません。理由は簡単で「意味がないから」です。最初に鹿児島という特殊な条件が ... 続きを読む »
2023年10月24日 日常
「地産地消」っていう言葉があります。この言葉は要注意でしょう。情報操作されている可能性があります。 鹿児島の場合は杉材でよく使われます。「県産材は県内で使いましょう」てな感じです。 ところ ... 続きを読む »
2023年10月13日 日常 家づくりについて
色々と問題になる部屋。それが「子供部屋」でしょう。 家族が新築後に増えると、すぐに「子供部屋が足りない」となります。昔はここで「家の増築」が始まります。まあ、それはそれで構わないのですが、その後 ... 続きを読む »
2023年10月07日 日常
住宅雑誌に書いてある「設計期間」って項目があります。その答えのほとんどが「5ヵ月」!! そして「工事期間」って項目があり、そこも「5ヵ月」ってなっています。つまり、それだけで10ヵ月も掛るって事 ... 続きを読む »
2023年09月29日 日常
もみの木ハウスは他の住宅会社とは打合せの時間がかなり少ないです。 理由はあります。それは建てる家が「もみの木ハウス」だけだからです。色々と選ぶ事などありません。選ぶ事が無いという事で「打合せが無 ... 続きを読む »
2023年07月31日 日常
朝は6時半に目が覚めます。が、寝る。起床は8時前でした。 今日は休みです。出張とかあったのでゆっくりとします。 朝ごはんはご飯にみそ汁に卵焼きとソーセージです。朝からご飯が美味い!! ... 続きを読む »
2023年07月28日 日常
家の中の湿度が一定だと洗濯物を部屋干ししてもちゃんと乾きます。 普通の家で部屋干ししても洗濯物が乾かないのは湿度が高いからなんですね。湿度が高いと洗濯物の湿気が空気中へ出ていけません。 空 ... 続きを読む »
2023年07月06日 日常
「ご両親がお泊りに来た時用のゲストルームは必用ではないでしょうか??」 なんて話はよく耳にします。が、これって怪しい話です。大体、両親が泊りに行くのかって事です。自分は行きません。 自宅で ... 続きを読む »
2023年06月30日 日常
窓ガラスは色々な種類があります。何を使うのかは設計者の考え方です。 ペアガラスにも「遮熱ガラス」と「断熱ガラス」があります。鹿児島では基本「遮熱ガラス」を使います。 夏対策が大事だからです ... 続きを読む »
2023年06月16日 日常
土地を探すのは難しいです。不動産屋さんに行くと不動産屋さんが「売りたい土地」を勧めてきます。 「ここは良いですよ。家は後で考えればいいから土地だけ先に買われた方がいいですよ」 なんて事を言 ... 続きを読む »
2023年05月26日 日常 建築の常識?
「歳を取ったら平屋が良いし、子供達は2階が良いって言うし、どっちが良いのだろう??」 なんて悩む人の何と多い事か??まあ、どっちがいいのか??なんてお金の事を考えずに悩んでも意味はありません。ど ... 続きを読む »
2023年05月24日 日常 もみの木ハウスの家では・・・
「洗濯物は夜干しておけば朝には乾いています」 これは自分達がよく言う言葉です。これって我が家でもそうです。雨の日とか厚手の物が乾いていなかったりはします。 そんな時は床に干せば大丈夫です。 ... 続きを読む »
reform
furniture
アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年4月 (2) 2025年3月 (26) 2025年2月 (24) 2025年1月 (22) 2024年12月 (24) 2024年11月 (27) 2024年10月 (27) 2024年9月 (25) 2024年8月 (23) 2024年7月 (27) 2024年6月 (24) 2024年5月 (23) 2024年4月 (26) 2024年3月 (26) 2024年2月 (25) 2024年1月 (21) 2023年12月 (25) 2023年11月 (26) 2023年10月 (26) 2023年9月 (26) 2023年8月 (25) 2023年7月 (25) 2023年6月 (26) 2023年5月 (23) 2023年4月 (25) 2023年3月 (27) 2023年2月 (24) 2023年1月 (23) 2022年12月 (24) 2022年11月 (26) 2022年10月 (26) 2022年9月 (26) 2022年8月 (23) 2022年7月 (26) 2022年6月 (26) 2022年5月 (22) 2022年4月 (26) 2022年3月 (27) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (25) 2021年11月 (26) 2021年10月 (26) 2021年9月 (26) 2021年8月 (23) 2021年7月 (27) 2021年6月 (26) 2021年5月 (23) 2021年4月 (26) 2021年3月 (27) 2021年2月 (24) 2021年1月 (22) 2020年12月 (25) 2020年11月 (25) 2020年10月 (27) 2020年9月 (23) 2020年8月 (23) 2020年7月 (25) 2020年6月 (26) 2020年5月 (23) 2020年4月 (26) 2020年3月 (26) 2020年2月 (25) 2020年1月 (23) 2019年12月 (24) 2019年11月 (25) 2019年10月 (27) 2019年9月 (25) 2019年8月 (22) 2019年7月 (26) 2019年6月 (25) 2019年5月 (22) 2019年4月 (24) 2019年3月 (26) 2019年2月 (24) 2019年1月 (21) 2018年12月 (19) 2018年11月 (26) 2018年10月 (27) 2018年9月 (22) 2018年8月 (23) 2018年7月 (25) 2018年6月 (23) 2018年5月 (21) 2018年4月 (22) 2018年3月 (26) 2018年2月 (20) 2018年1月 (18) 2017年12月 (23) 2017年11月 (25) 2017年10月 (26) 2017年9月 (25) 2017年8月 (23) 2017年7月 (26) 2017年6月 (21) 2017年5月 (22) 2017年4月 (24) 2017年3月 (26) 2017年2月 (24) 2017年1月 (22) 2016年12月 (24) 2016年11月 (26) 2016年10月 (26) 2016年9月 (26) 2016年8月 (24) 2016年7月 (26) 2016年6月 (26) 2016年5月 (21) 2016年4月 (26) 2016年3月 (26) 2016年2月 (25) 2016年1月 (20) 2015年12月 (25) 2015年11月 (24) 2015年10月 (27) 2015年9月 (26) 2015年8月 (23) 2015年7月 (27) 2015年6月 (25) 2015年5月 (22) 2015年4月 (26) 2015年3月 (26) 2015年2月 (24) 2015年1月 (23) 2014年12月 (24) 2014年11月 (24) 2014年10月 (7)