耐震等級よりも「偏心率」です!!等級よりも「偏心率」です!!
「耐震等級は3の1.5倍がうちの建てる家です。地震には強いですよ」
なんて話は信じてはいけません。
何故か??それは耐震等級より実は「偏心率」が重要だからです。でも、多くの住宅会社は「偏心率の計算」をしていません。
だから偏心率がいくらなのかは誰も知らないって事です。これは危険だと言えます。
「耐震等級は分かりますが、偏心率はどうなんでしょうか??」
って聞いてみる事です。そこに答えが出た会社で建てる方が安心できますからね。答えがない会社は偏心率が分からない会社です。
耐震等級は3だったとしても、その耐力壁のバランスが悪い可能性が高いって事です。倒壊の可能性があります。
では「偏心率」ってなにか??
簡単に話をすると、真四角な家があったとします。その家の対角線の交点がその家の「重心」という事になります。
その家の耐力壁が家の4つの角に一様に縦横の壁に「くの字」にあるとします。そうなると耐力壁のバランス(剛心)は建物重心に重なります。
その時の偏心率は0という事になります。これが理想ですね。重心と剛心が重なる事が家のゆがみが無い状態です。
地震が来ても踏ん張る力が強い。つまり「歪まない」って事です。
先程の家の耐力壁の右下と左下を右上と左上に移動したとします。耐力壁の長さは最初と変わらないので断熱等級は同じのままですが、偏心率が恐ろしく悪くなります。
大きな地震が来た場合、左右下に耐力壁がないので、そちら側に潰れて倒れる事になります。
そうならないように建築基準法で「偏心率は0.3以内にしなさい」となっています。が誰も計算をしていません。役所への提出義務が無いからですね。
もみの木ハウスの家は「偏心率が0.2以内」での設計になっていますから安心してください。当然ですが耐震等級も3です。
先程の建物の話ですが耐震等級は3だったとしても「偏心率」が悪い場合はあまり意味は無いって話です。
耐震等級をやたらと口にする会社の場合は「偏心率はいくらなんですか??」って聞いた方が良いと思います。
安心して住めるかどうかがそれで分かりますからね。