完成です!!【U・K様邸の様子】
完成です!!
リビングダイニングにはスタディコーナーがあります。
その壁をポイントで貼り分け。土佐和紙です。化学物質が揮発するビニールクロスは基本、使わない家です。
寝室には書斎コーナーが設けてあります。
昼間のリモートワークにも使える空間です。これから増えて来そうですね!!
もみの木ハウスでは洗濯物がどこでも乾く。それを前提に洗濯物干しを作ります。
ここは洗面台のある空間に洗濯物干しを設けています。近くにはお着替えクローゼットも設置されています。洗濯の家事は楽です。
2階は子供部屋のみの設計です。
夫婦だけの家になる事をふまえての設計です。2階は誰も使わない時代がやって来ますからね!!
外観は「大屋根」です。屋根を1枚で設計すると大きなコストカットになります。
高さの調整が面倒ですが、シンプルにする事で断熱性や耐震性まで上がりますからね。
土地探しからのお付き合いでしたから長い時間が掛かりました。土地が決まったら早かったです。もみの木ハウスで幸せな家族になってください!!
これからがもっと長いお付き合いです。
↑プチッとご協力お願いします。