もみの木ハウス・かごしま > 現場ブログ > 姶良市
2025年07月05日
N・A-2 様邸の様子!! 基礎の立ち上がりの工事が進んで行きます!! ベースコンクリートを打設しました。コンクリート強度は外気温による温度補正を行います。 打設後は養生期間になり、 ... 続きを読む »
N・A様邸の様子!! 基礎の配筋工事が進む現場です!! 砂利事業が終ると防湿シートを敷き詰めます。 地盤から湿気が上がって来ない様に処理します。 もみの木ハウスは「イノスの ... 続きを読む »
N・A様邸の様子!! 基礎工事の砂利事業が進んでいます!! 基礎の最前線は「砂利事業」になります。基礎は鉄筋コンクリート造ですが、その基礎に伝わった荷重を細かな砂利により分散させて地盤に伝 ... 続きを読む »
N・A様邸の様子!! 姶良市加治木町で新しい現場が始まりました!! 着工前の地鎮祭です。今回は蒲生八幡神社にお願いされての地鎮祭です!! 終ってから仲良く歓談されていました。 ... 続きを読む »
2022年01月26日
完成です!! リビングダイニングにはスタディコーナーがあります。 その壁をポイントで貼り分け。土佐和紙です。化学物質が揮発するビニールクロスは基本、使わない家です。 寝室には ... 続きを読む »
2022年01月17日
仕上げに入って行く現場です。 オガファーザーの下地であるプラスターボードを張り上がっているところです。 大工さんが下地まで仕上げます。プラスターボードの張り方もちゃんとマニュアルがあります ... 続きを読む »
2022年01月07日
大工工事が進む現場です!! 2階の子供部屋は勾配天井です。 ウレタン断熱が屋根面を覆い、その下で天井を組みます。構造体は今回、隠します。 梁と小屋束をプラスターボードで覆い隠 ... 続きを読む »
2021年12月21日
大工工事が進む現場です!! サッシ周りの防水工事もしっかりと行います。 防水テープで雨水が侵入しない様に処理する事が大切です。 屋根の処理も大切です。 母屋などが防水シ ... 続きを読む »
2021年12月07日
木工事が進む現場です。 柱の傾きのチェックを行います。 建ててそのまま仕上げるとひずみが出ている事があります。それを修正するのが大事です。無駄な一手間のようですが大事な一手間です。 ... 続きを読む »
2021年11月17日
いよいよ上棟式です。 雨も何とか降らずにできました!! 餅まきは厄払いです。 昔は親戚一同が集まり、行われていました。 現在は色々な法律の関係で一般人は屋根に上がっての ... 続きを読む »
2021年10月29日
いよいよ木造の躯体を組み立てて行きます。 まずは「土台」を基礎に緊結して行きます。その後に大引きを組み立てます。 そして床を組み立てて足元を安定させます。作業の安全性を確保します。 ... 続きを読む »
2021年10月14日
基礎が完成しました!! 型枠を解体して墨出しを行います。 その後は対角を測り基礎が直角に出来ているかを確認します。 三平方の定理とかを仕事で使う場面ですね。 算数が生き ... 続きを読む »
reform
furniture
アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年7月 (5) 2025年6月 (25) 2025年5月 (24) 2025年4月 (26) 2025年3月 (26) 2025年2月 (24) 2025年1月 (22) 2024年12月 (24) 2024年11月 (27) 2024年10月 (27) 2024年9月 (25) 2024年8月 (23) 2024年7月 (27) 2024年6月 (24) 2024年5月 (23) 2024年4月 (26) 2024年3月 (26) 2024年2月 (25) 2024年1月 (21) 2023年12月 (25) 2023年11月 (26) 2023年10月 (26) 2023年9月 (26) 2023年8月 (25) 2023年7月 (25) 2023年6月 (26) 2023年5月 (23) 2023年4月 (25) 2023年3月 (27) 2023年2月 (24) 2023年1月 (23) 2022年12月 (24) 2022年11月 (26) 2022年10月 (26) 2022年9月 (26) 2022年8月 (23) 2022年7月 (26) 2022年6月 (26) 2022年5月 (22) 2022年4月 (26) 2022年3月 (27) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (25) 2021年11月 (26) 2021年10月 (26) 2021年9月 (26) 2021年8月 (23) 2021年7月 (27) 2021年6月 (26) 2021年5月 (23) 2021年4月 (26) 2021年3月 (27) 2021年2月 (24) 2021年1月 (22) 2020年12月 (25) 2020年11月 (25) 2020年10月 (27) 2020年9月 (23) 2020年8月 (23) 2020年7月 (25) 2020年6月 (26) 2020年5月 (23) 2020年4月 (26) 2020年3月 (26) 2020年2月 (25) 2020年1月 (23) 2019年12月 (24) 2019年11月 (25) 2019年10月 (27) 2019年9月 (25) 2019年8月 (22) 2019年7月 (26) 2019年6月 (25) 2019年5月 (22) 2019年4月 (24) 2019年3月 (26) 2019年2月 (24) 2019年1月 (21) 2018年12月 (19) 2018年11月 (26) 2018年10月 (27) 2018年9月 (22) 2018年8月 (23) 2018年7月 (25) 2018年6月 (23) 2018年5月 (21) 2018年4月 (22) 2018年3月 (26) 2018年2月 (20) 2018年1月 (18) 2017年12月 (23) 2017年11月 (25) 2017年10月 (26) 2017年9月 (25) 2017年8月 (23) 2017年7月 (26) 2017年6月 (21) 2017年5月 (22) 2017年4月 (24) 2017年3月 (26) 2017年2月 (24) 2017年1月 (22) 2016年12月 (24) 2016年11月 (26) 2016年10月 (26) 2016年9月 (26) 2016年8月 (24) 2016年7月 (26) 2016年6月 (26) 2016年5月 (21) 2016年4月 (26) 2016年3月 (26) 2016年2月 (25) 2016年1月 (20) 2015年12月 (25) 2015年11月 (24) 2015年10月 (27) 2015年9月 (26) 2015年8月 (23) 2015年7月 (27) 2015年6月 (25) 2015年5月 (22) 2015年4月 (26) 2015年3月 (26) 2015年2月 (24) 2015年1月 (23) 2014年12月 (24) 2014年11月 (24) 2014年10月 (7)